こんばんは❀
またもや数日あいてしまいました。
GWが終わってからもなんだかバタバタして
気がついたら週も半ば
昨日からは疲れをとることを最優先して
ぐーぐー寝てました
何から書いたらいいのか
分からないほど書きたいことは沢山!!!
みなさんのブログもゆっくり読めず
時間が出来たらどどっとコメントさせてもらうかもしれません💦
𖧷 𖧷 𖧷
春なので色々と動きのあったお庭のお花たち♪
きゃわいい♥
こんなに可愛いお花だとは思っておらず
とりあえずで置いたまま…
このブロックの鉢とあってるから、
何かと合わせて植えればよかったな💧
エキナセアをどんどんと放り込んだ鉢なので
何がなんだか分からず…(笑)
1枚目はグリーンツイスターかなぁ?
2枚目も咲いてみないと分からない🤣🤣
ダブルスクープラズベリーかもしれない。。
お花が沢山開いてきました♪
咲き始めは白いお花で
段々と青色が濃くなってくるみたい💡
花芽がもりもりついてきました〜♪
てんとう虫がついていて可愛い♡
繊細と言われている万華鏡
私に野ざらしでスパルタ教育されてます
それでもこんな可憐な色合いで咲いてくれてます!
全部咲いたら綺麗だろうなぁ。楽しみ
紫陽花は万華鏡とマジカルレボリューション、霧島の恵みは蕾を沢山つけてますが、衣純千織と名前をど忘れしたピンクの紫陽花は蕾が見当たりません。
同じように育ててるのになぁ。
置き場もほぼ一緒。
ノリウツギシルバーダラーとピンキーウィンキーも蕾がありません。
コスタブランカさんに鉢植えの紫陽花たちは
3月に肥料をあげないといけないと教えてもらいましたが、ぼかし肥料をあげたはず…
もっとガツンとした肥料のほうが良かったのかな?
なんにせよ同じ肥料なのにこの差はなに!?
涼しい所のお花なので毎年夏が越せず。
毎回こんな感じの苗を買って
咲く姿を見ることなくだめになってます🤣
今年こそはちゃんと育てたいー!!!
2つとも去年から冬越しした苗です♪
斑入りカラミンサは冬にだいぶ弱ったけど
ここまで回復!
もりもりになりました
ライスフラワーは我が家だと
なかなか冬越出来ないんですが、
この株は野ざらしで冬越し♪
去年買ったロベリアは
梅雨と夏は越したものの
秋の長雨にやらておなくなりに…
今年は軒下で挑戦!!
って、2枚目のアズーロコンパクトは
まだちゃんと植え付けてなくて
ブリキのバケツに2ポットそのままいれただけ💧
こんなのばっか(笑)
それなのにこんなに可愛く咲いてくれていて
今からいじるのが怖い…
爆咲きですよ!!
セアノサスとコラボさせたかったー!!←まだ言ってる(笑)
とっても綺麗で本当に買ってよかったお花♡
ラディッシュもミニバラなのかな?
ラディッシュ、エクレール、グリーンアイス、レンゲローズは蕾がついてるんですが、我が家の普通のバラさんが…沈黙!!!
蕾が一切ついていなくて謎!!!
と言っても我が家のバラは
謎のバラとパシュミナ、ウーメロの3種しかないんですけどね…肥料はあげてるのになぁ…
mekoさんに相談したら『ボーリングでは?』と教えてもらって、調べてみたけどボーリング自体がよく分からず…💧
しかも、ネットではボーリングしていても2週間ほど花が遅れるだけなので放置していい(逆にお花が沢山になるよ!とか)と書いてあるものもあったり!!!
葉っぱはしっかりあるんですよね。
みなさんのバラが綺麗に咲いているのを見て
指を咥えてみています🤣🤣🤣
𖧷 𖧷 𖧷
おしゃれ園芸店には行ってないのですが
ホームセンターでちょこちょこ買い集めたお花たちをご紹介
あらたに購入したと言っていたバラはこちら!!!
↓↓↓
ディスタントドラムスでした!!!
新苗なので598円+税でした
とっても可愛い色合いのお花が咲いてましたが
写真を撮る前に開ききってしまって💧
他の蕾はカット。
他にも598円苗で悩んだバラがありましたが
狭い庭であまりバラを増やしてもね…
しかし、ノヴァーリスがやっぱりほしくて!!
こちらは1780円するけど、去年から欲しいバラだしなぁ!!!
やすいとついつい購入しちゃってやばいですね。
そうそう、ジョイフルで1000円で買ったカフェも近くのホームセンターで798円で売っていて、ちょっとガーンとなりました🤣
これは一昨年から欲しいなと思っていたアジサイ。
小さなアジサイでお花も変わってて可愛いんです♡
どこで見ても1,000円していて諦めたんですが
今回いつも行かないホームセンターで700円で売っていたのでついつい♡
葉っぱの裏側がゴールドになって
ドライにするととっても素敵なグレビレア。
超希少と聞いていてほしかったんです♪
ドライにもしたくて
常山アジサイを買った同じホームセンターで購入!
ここのホームセンターがすごかったぁ!!
ネイティブプランツが沢山売っていて
他にも欲しいものが沢山ありました🤣🤣🤣
𖧷 𖧷 𖧷
ビオラの解体も段々と進んできて
残すはあと数鉢になりました。
やっとここまで来た…
今日は特にガッツリやるつもりなかったのに
ちょっと庭にでたついでにガンガン庭仕事しちゃってー。気づいたら朝にコーヒー飲んだだけでご飯も食べずに12時半になってました
庭仕事って没頭するから時間を忘れがち💦
アラームかけないとだわ
セアノサスの横に植わっていたのを引っこ抜いて
こんなスペースができました
ここに何を植えようかなぁ。
わくわく♡
ちょこちょこと空き時間に庭仕事してますが
時間があると意識を失うように寝ちゃって
なんにも記録に残せず。
今日は怒涛の内容になっちゃいました
寝落ちしなければ
みなさんのブログも読んでコメントしたいな

では



























