こんばんは❀
またまた数日空いてしまいました。
GW中はやはりバタバタしていて
お庭仕事の時間はほとんどとれず💧
実家にいったり、
日帰りで軽井沢に行ったら渋滞にどハマリして
帰宅が深夜になったり、
GWの合間に息子の遠足があったり。
予定がない日も買い物やら、
息子が公園に入り浸って付き合ったり…
疲れが蓄積して今日の夜にはクラクラと😵💫
GWというのは体力を消耗しますね

ということで、本日は文章少なめでお送りします

𖧷 𖧷 𖧷
ついに!!!!!
ポピーアメイジンググレイが開花しました!!
ポットのままで最後の力をふりしぼって蕾をつけた株のお花が咲きました〜!!!
蕾をつけてから慌てて地植えしましたが
なんとか持ち直してくれたようです♪
他の蕾もふっくらしてきているので楽しみ

オルラヤ
ジャーマンダーセージ
ジャーマンダーセージもガザニアも
ほったらかしでも綺麗に咲いてくれます

ジャーマンダーセージは増えすぎて困るくらいなんですけど…

緑色の上2つはまだ未熟そうだったので
そのまま廃棄。
まだ沢山花殻はあるので。
𖧷 𖧷 𖧷
実家では去年プレゼントした
オステオスペルマム3Dが爆咲き!!!
タツナミソウはシェードガーデンにもいいようなので、少しもらって来てセアノサスの下に移植。
紫をもらってきましたが、
白も清涼感あるからもらってくればよかったな🤔
GW中だというのに空いててスイスイ!!!
こんなに空いてるのって初めて!!と思うくらい。
みんな中日を休んだりして、
遠出や長い帰省をしていたのかもしれないですね♪
𖧷 𖧷 𖧷
息子が学校からビオラのお花を持ってきました。
ビニール袋に直接入ってたので植え替えました

こんなビオラ終わりの時期に今更‥!?
と思ったのは内緒(笑)
ママはお花好きだから♪
ともらってきてくれたみたい

その気持が嬉しい♡♡
可愛いわぁ
←親ばか

購入品までUPしたかったですが
力付きたのでまた今度!
では
