こんばんは❀
秋めいた季節になってきたー!
と思っていたら
ここ2日は蒸し暑くて!!
昨日は夜中に暑くて目覚め
エアコンいれました

明日も暑くて
明後日は急に気温が下がるよう。
体調に気を付けないとですね

と、ここまで書いて
家の事をやって忘れて寝てしまいました(笑)
✣ ✣ ✣
斑入りのブルーデイジーも
ポツポツ咲いて

実はガウラの良さが
去年くらいまでわからなくて💦
サルビアと共に道端に咲いてる花
というイメージしかなかったんです🤣
花を一輪ずつ見てみたら
とっても可愛いんですね

✣ ✣ ✣
秋のような気持ちいい日に
だだたーっ!と作った寄せ植えです♥️
左側の寄せ植えです
ピンクだけど秋っぽさをイメージして

🔘 クリサンセマム マウントオービスク
🔘 グレビレア エンドリチュリアナ
🔘 千日紅
🔘 ガウラ レインボープチ
🔘 ノーブランド八重ペチュニア
🔘 大輪カリブラコア
作っているときに...
ペチュニアをぽっきり!!!

やっちまったー!!
雑だから...
とりあえず挿しておいたけど
たぶんダメでしょう

作ったときは咲いていなかった
大輪カリブラコア
安くはなかったけど
一株でかなりのボリュームです



こんな感じに
門のところに置いてます♡
実は夫が一昨々日にモデルナ2回目を打って、翌日(一昨日)に予想通り発熱。
39.1℃とか出てました💧
すぐ下がるだろうとおもっていたら
翌々日(昨日)も38℃になったりして
上がったり下がったり。
今朝はやっと平熱だけど
まだ頭痛がするそうです。
モデルナの副反応はやっぱりキツイですね

食欲もあり
本人も熱のわりには辛くないと
言ってましたが💦
昨日の祝日もほとんど寝ていて
私がお疲れモードです🤣
高校からの友人(旦那さんがモデルナ接種済)と
専業主婦にはモデルナは割に合わないから
ファイザーで良かったねと

というか、我が家も友人の所も
この1年半ほぼ在宅だから
夫たちもファイザーで十分だったのでは💧
モデルナは副反応は強いけど、
ファイザーより予防効果は高いし
毎日出社したりリスクの高いひとには
いいとは思うんですけどね💡
あー、10月には私の2回目が...
不安症なので考えないよう
ガーデニングに没頭したいです!!
