お庭のお花 * 購入品 備忘録 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***




こんにちは❀



今日は台風の影響で
雨が降ったり止んだり~!
風は思ったほど強くなくて助かりました照れ



ちょっと前に雨が止んだから...と
換気に窓を開けたら...



またまたかゆーーーい!!!



年がら年中花粉に悩まされますゲロー




鼻をとってしまいたい痒さ...








✣        ✣        ✣








冬越ししたダリアがやっと咲きました~♪




この前買おうか悩んだダリアと同じ色!
思い止まって良かった(笑)


これは銅葉じゃなくて、
黒葉ダリアかな?
もう種類はわかりません(笑)





まだまだ咲いてるグリーンジュエル
何年目かのチェリーセージ
ゴールデンカール←たぶん(笑)







ギョリュウバイも咲いてきた~!!ポーン
はやすぎる!!







のざらしで冬越しした
アメリカンブルーはちらほらしか
咲いてません💦








✣       ✣       ✣






色々寄せ植えを作って待機苗を減らしたので
またまた購入しちゃいました~!口笛





まずはホームセンター購入組

🔘  エリカ セシリフローラ  ¥547-

🔘  パープルファウンテングラス ¥437-

🔘  金魚草  ¥82- × 2

🔘  ダンギク(ピンク)  ¥162-

🔘  ギャラリーダリア ¥ 437-

🔘  ダリア ハミングブロンズ  ¥327-




はじめての花屋さんで購入組


🔘  レックスベゴニア     ¥380- ×2

🔘  トルコキキョウ アンバー     ¥300-×2

🔘  アルテルナンテラ マーブルクィーン ¥180-

🔘  斑入りコデマリ ピンクアイス ¥280-

🔘  ラベンダー メルロー ¥450-




この初めて行ったお花屋さんが

お値段も良心的でなかなかよくて♡

前の道はよく通ってたけど、

こんな所にお花屋さんがあるなんて

全然気づかなかった!!










ダンギクのピンク可愛い♥️





この金魚草はホームセンターで82円!!
色合いがツボで即カートイン!!





トルコキキョウ アンバーは
とってもシックな色合いで素敵なんですラブ




お店の方も感じがよくて、
また今度行きたいな~
と思ってますウインク





こちらはまた別の日に...




クレロデンドルム ブルーウィングは
みなさんのブログで見て
欲しくて欲しくて!
¥283でした♪


下は秋明菊ももいろブーケ💐
この前の八重の秋明菊より少しサイズが
小さかったけど¥503だったので購入♪
ももいろブーケは他のお店では
軒並み1000円超え!!
なかには2000円近いところも...
大株じゃなくていいので
安いのが欲しかったんです🤣🤣🤣



 
そうそう!
培養土も久々に購入





いつもの培養土にこの2つも。


プランタ培養土  14L  ¥547-
最高級培養土   15L   ¥712-


初めて購入した少し高めのこの培養土
使ったことある方いますか~?

 いつもの培養土は25L ¥767なので
この2つはだいぶ割高!



お花を長持ちさせたい鉢に使おうかなウインクキラキラ




 そんなこんなで
また待機苗が増えました~爆笑おいで



秋の気候が良い間に
がんばって色々植え替えます!!