こんばんは❀
今日は1日涼しく
よし!ペンキ塗りしよう!!と
昼前に外に出たら...
ポツポツ雨が💦
ペンキ塗りは中止して
ガーデニングへ変更!
ポツポツ雨だったのでシェードの下なら
全然OKでした

✼ ✼ ✼
バーベナが暴れながらも綺麗に咲いてます


もりもり咲いてます。
これもほったらかし鉢🤣
やっぱり普通の金魚草は強いですね!!
バラ
パシュミナ
待望の2番花!!
少しパシュミナらしさがでてきた!
一番外側の花びらは写ってないけど
パシュミナらしいライムグリーンが
入ってました

バラ
エクレール
エクレールは地味だけど
本当に可愛い

ラディッシュもやっぱり欲しいなぁ!
来年はラディッシュ狙いで😁
✼ ✼ ✼
ブロ友さんの記事で
ラナンキュラス ラックスの植え替えを見て
私もやらねば!!!
とポツポツ雨の中やりました



1つは完全に芽が出ていて...
ここまで育っていると
白い根っこがかなり生えてると聞いて
とりあえず、これはそのままに。
他にも色々と動き出してる~!

分かりづらいけど(笑)
まずは去年清水買いした
リキュア
土の上からはまったく動きは分からず。
鉢をひっくり返して出してみました。
ちゃんと球根のこってたー!!
よかったー!!!
ブロ友さんの所で1つ跡形もなくなって
と書かれていたので、
土の上からまったく動きが見えなかった
リキュアを心配してたんです

お次はアリアドネ
すでに土の上に芽が出ていたけど、
他にも多数の芽を発見♪
ちゃんと両方に芽がでてる~!
この分球したアリアドネ、
本当は地植えに挑戦してみようかと思ったけど、もっと育ってからにしようかなと💧
ダメになったら嫌で怖じ気づきました

お次はお気に入りのエリス
こちらも結構沢山の芽が出ていて
白い根っこ芽のわりに立派

分球できそうだったけど
エリスは大株になってほしいので
そのまま植えました♡
お次は ニノス
こちらはほとんど動きないなと
思ったけど、よーーーく見たら...
芽があったー!!!
みんなちゃんと動きがあって嬉しい

他にもケラモスとハデスがあるはずですが
こちらとこちら
どっちがどっちなのか分からず💧
とりあえずそのままにしてます

咲いたら分かるもんね~!!
そんな感じで植え替えはほぼ完了。
ちなみに土は...
こちらを使ってみました!
中はこんな感じで結構ゴロゴロしてます。
しかし、高級培養土と書いてあるし!
信じてそのまま使ってみました

HB-101も入ってるし
ラックスがもっもっと
元気になるといいなぁ♥️♥️