12月の始めに両親が遊びにきました。
ずっと実家暮らしで結婚してからも同じ県だったので
こんなに離れて暮らしたのは初めて!!
何かと心配みたい。
でも、こちらに来ている間は色々お出かけして楽しかった~♪
まずは四季桜♥
春だけでなく秋にも咲く桜があるんだって!!
私は全然知らなかったんだけど、両親が知っていたので一緒に行くことに。
わわわー。キレイ!!!
これでも今年は花つきが良くないほうみたい。
梅林と似たような雰囲気だよ。
一つ一つの花が小さいので可憐♥
ここの一番上まで登ったら結構急坂だったw
クマに注意って書いてあるよ~!!!(σ・∀・)σ
注意しようがないじゃん。
ドキドキ。
他にも咲いている所があるみたいだったので車で移動。
地元の物産展でお買い物したりして、
そこからのんびり散歩してたら可愛らしいお花が咲いてたよ。
いい色~♪
ここは四季桜の原木があるとのことで
一応見に行ってみることに。
地元の人には「全然咲いてないよー」と言われたけど(笑)
これが原木!
最初に秋も咲くようになった桜だよ。
いっぱいある桜はこの桜を枝分けしたものなんだって。
大きい樹なので咲いてたら最高だったなぁ。
帰りにちょっと気になったお寺に行ってみることに。
車で迷いに迷っておばあさんに道を聞いたり( ´艸`)
迷っても行ってみて良かった!!!
すごい紅葉!!
わわわ~ん♥♥
四季桜もちょっと咲いていたりして。
紅葉と桜。
なかなか見られないコラボ!!
あまりにも綺麗だったので撮りまくり♥ ふふ♥
このお寺には立派なしだれ桜もあったりして
桜の時期も綺麗そう!!
春になったらしだれ桜も見に行ってみたいなぁ♪
お寺の名前・・・
忘れちゃったけど。。。(ノ´▽`)ノ
素敵な1日でした♪