今年の絹さや終了 | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)





春から育てた絹さや。


昨日、撤去しました。





十分楽しませてくれました爆笑


暑くなってから畑とプランターの絹さやが枯れてきて、もう夏野菜にバトンタッチですね。



今年は、毎朝のお味噌汁に入れるのが好きでそればっかりでした指差し




一部は、軽く下茹でして冷凍したので、煮物の彩りとかに使いたいと思います。



ちなみに、畑とプランターで収穫量やサイズに違いはありませんでしたビックリマーク


なんか畑の方がよく育つイメージがありましたがね。



そんなこんなで、やっぱり美味しくて万能な絹さやは来年も育てたいと思います音譜


フォローしてね…