*Mon toricot* -2ページ目

りんご

海老蔵さんが毎朝リンゴを食べる記事を読んでいて

すっごくリンゴが気になってきた私です。(笑)


そのまま食べるのが一番美味しいですが

ちょっと日が経ってしまった時に作るのが↓
110

リンゴチップス♪

ただオーブンに入れて焼くだけーなので簡単です。


薄く切って、カリッとさせるのが一番goodなのですが

同じように作っても毎回同じにはならず。。。ムズカシイ。。。

これだとリンゴ1個もペロリと食べられます。


家族で息子だけがリンゴ嫌いで、これなら食べるかなーと思ったけど

やっぱりダメでした。


娘は食べ飽きているようですが、娘のお友達には好評でした♪

女子はこういうの好きかも♪

最近。

最近、娘と二人でスタバに行く機会がありました。

105

ほんの少しの時間だけど、

ゆっくりお茶しながら娘とおしゃべりできるのって

幸せだなー♪と思いました。


ずっと仲が良いわけでもなくて(笑)

互いに気に入らないこともたくさんあるんだろうけど

やっぱり一緒にいると楽しいし♪


中学生になったら、勉強や部活に忙しいことも増えたし

私も、仕事で疲れていることも増えちゃって

だんだん一緒にいる時間は少なくなってきたけれど


こういう時間は大切にしたいなーと思っています。

ガンバレ!

先日、スーパーに行ったら、こんな感じのお菓子がいっぱい並んでいました。
106
受験生がいるし。。。と軽い気持ちで買って帰ったら。。。


息子に怒られました。(´д`lll)

「こういうのやめてよ!」って。


スイマセン。。。逆にプレッシャーになっちゃうのかしら。。。

本当にそんなつもりじゃあなかったのに。。。 ゴメンネm(_ _ )m


私立の試験日まであと1週間。

なんと声をかけていいのやら。。。親もドキドキ。


夕飯は好きなものを作ってあげて、体調管理だけはしっかりしないと!

切手

先日、郵便局で一目惚れして買った切手シート♪
107
クマさんいっぱい~カワイイ~♪

切手を使うことってほとんどないのに、つい買っちゃう。

結構カワイイのとかあるんですよねー。



       ライフ切手16  〒  えんぴつ   郵便ポスト    ライフ切手16  〒  えんぴつ   郵便ポスト  


郵便局に行ったのも、高校受験の手続きのため。

この手続きで自分の時代との違いにビックリしたのが


試験の合否判定を宅配便で届ける。。。ということ!

試験翌日の夕方には届くらしいです。


高校まで見に行かなくていいんだーって思っちゃった。

遠方から受ける人にとってはそのほうがいいだろうし


あの数字を探すのって、すごく緊張するんですよねぇ。。。

まぁ、見に行かなくちゃいけない高校もありますが。

私は行かないけど、考えただけでも緊張するーーーー。


携帯電話は持参禁止なので、帰宅するまでわからないし。

なんだか怖いよーーーー。


とにかく私は手続きを間違えないようにしなくては!!

あみもの。

このお正月は久しぶりに編み物をしました♪

103

久しぶりなのに、私が苦手な棒針編み!!

どうもうまく編めないんですよねぇ。。。


途中でサイズを間違えたのに気づき、全部ほどいたので

3日ぐらいかかったかなーって感じです。


完成は↓
104

手編み感たっぷりのパパの帽子です。(笑)


何年か前に編んだ帽子を昨年末になくしてしまったので、急遽作ることに。。。

市販品だと頭にフィットしすぎて髪の毛がぺしゃんこになるのが苦手なんだって。


でもかなーりゆるい感じの帽子なので、見た目はどうなのかなーって

感じなんですけど。。。使ってくれるそうなのでホッとしました。


朝晩はかなり寒くなりましたねー。

関東に雪が降るののはいつだろう???

福来みかん

先日、パパの実家で頂いてきた福来みかん♪


福が来ると書いて「ふくれ」と読み、縁起が良いと言われているそうです。

筑波山近郊で栽培されているので、筑波みかんとも呼ばれます。

102
娘の手のひらにのっているんですが、かなりちっちゃいサイズ。

普通のみかんと比べると、すっごくすっぱい!!!酸っぱい

食べてビックリー!!!


でも福が来るなら嬉しいな♪♪

おせち

昨日、パパの実家でご馳走になったおせち♪
102

毎年、このおせちを持ち帰らせてもらうので

実は作ったことがありません。。。。お恥ずかしい話で。。。


みなさんお手製の美味しそうなおせちの写真を

あちこちのブログで見せてもらいながら楽しんでいます♪


お料理が上手な人ってうらやましい~。(*´Д`)=з

2014年

あけましておめでとうございます♪

101

昨年夏、私が撮った馬の写真です。↑ ポニーだったかな?



    北欧  北欧  北欧  北欧  北欧  北欧  北欧  北欧



ほとんど更新のないブログですが、今年も気まぐれに更新予定です。

たいした内容ではないのですが。。。もし記事がUPされていたら

読んでもらえると嬉しいです♪


今年は息子が高校受験で春まではバタバタしそう。

自分の仕事も変わるかもしれません。どうなるかなー。

とにかく、笑顔で健康に過ごせる一年でありたいです!!



皆さんのブログも読み逃げしていることが多く、

なかなかご挨拶できなくて申し訳ありません。。。


こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。

もうすぐ。

こんばんは。


あと30分ほどで今年も終わりです。

「ガキの使い・・・」を見ながら家族でゲラゲラ笑っているところ~。

こういうのも楽しい時間です♪


ほとんど更新のないブログでしたが

今年もお付き合いくださってありがとうございました。


皆さんも楽しいお正月をお過ごしくださいねッ。


** chiorin **



北欧柄

先日、300円ショップでお買い物♪
1210

こういうのが大好き♪ 


北欧雑貨にあるような柄ですよねー。

マグカップもほしかったのだけど、売り切れになってました。


雑貨屋さんは見ているだけでも楽しい♪


   クルテク   クルテク   クルテク   クルテク   クルテク   クルテク   クルテク   クルテク


最近、なぜブログを復活したかって???

ここ数週間、ずっと仕事がお休みだったんですー。

大掃除したり、年賀状作ったりと忙しかったけど、やっと時間ができたので。

時間があると、やっぱりついついネット&ピグしちゃう。(笑)


実は仕事が変わるかもしれなくて。。。

いつからかもわからないので、ちょっと不安です。


今のお休みのうちにのんびりを満喫しておこうと思います!!


明日は娘とお買い物デート♪

ウロウロ歩くだけでも楽しいです。楽しみー。