*Mon toricot* -4ページ目

久しぶりに。

ブログ名を見ると、編み物好きなのに

ここしばらくちゃんとした編み物記事がない。。。

スミマセン。。。


久しぶりに編み物がしたくなりました。
*Mon toricot*-1004

何を作るって決めていないけど、余った毛糸を使ってアミアミ中。。。


ちゃんと何かが完成するまで、出来るといいのだけど。

久しぶりすぎて、手首が痛くなっちゃった!(´□`。)


またいつかこの続きをお見せできるよう、頑張りマス♪


ライフお化けオレンジかぼちゃ  ハロウィン  ハロウィン  ハロウィン  ライフお化け黒かぼちゃ  おばけ  ライフお化けオレンジかぼちゃ  ハロウィン  ハロウィン  ハロウィン  ライフお化け黒かぼちゃ  おばけ  


緑色

最近ちょっとお買い物が楽しくてー♪


仕事が忙しいと買い物すら行けないんだけど

ちょっと時間ができたので、お店をブラブラしたり

ネットでポチッたりして、お買い物を楽しんでいます。
*Mon toricot*-905

緑色のカーデイガン買いました♪

私にしてはちょっと明るめの感じー。実物はもう少し濃い緑です。
*Mon toricot*-906

あとイニシャルのキーホルダー♪

バッグにつけたかったので即買い。290円。

カワイイでしょ♪

お掃除デー

たまーにやってくる掃除がしたい気分。。。

気になっていたところの掃除をしてみました。

というのもコレ↓
*Mon toricot*-907

100均で買ってあった、セスキ炭酸ソーダという粉。

水で薄めて、霧吹きに入れて使ってみました。


これがビックリするぐらい落ちる!!!

しかも油汚れ! 換気扇!

キッチンまわりにすごく使えました!


マ○ックリンとかだと、たくさん使うとすぐになくなっちゃうし

においも気になるんだけど、このセスキのやつは100均だからどんどん使える!

においはちょっと残る気がしたけど、家族には気づかれなかったので

喚起すれば大丈夫な気がしますー。


でも、やっぱり効果がある汚れとそうでないのがあるみたいで。。。

同じ雑巾でガラスを拭いたら、曇っちゃってすごく見にくい。

使い方は考えないとダメですなぁ。


*Mon toricot*-908

で、クエン酸も買ってみました。

まだこちらは「おおっ!」というほどの汚れ落ちは実感していないけど

またぼちぼち使ってみようと思います。


ちなみにスプレーも100均で購入。ペットボトルにつけて使います。

安上がりで便利なんだけど、使い道によってペットボトルが増えてしまうのは

どうなのよーって感じですねぇ。


がんばって掃除しなきゃ!!

秋色

久しぶりに一人で買い物に♪
*Mon toricot*-904
↑G.U.で買いました♪
メンズのスウェットパーカー、ボルドー色。

今年の秋はこの色が気になっちゃって・・・

この前買ったものも同じ色だったのに、またついつい。(笑)


自分の中で気になる色ってありますよねー?

あと、ネイビーも気になってて、かなり狙ってます。( ´艸`)


バッグはいつもだったら選ばないゴールド色。

娘にも見せたら「えー!」と言われたけど、

この写真より実物は派手じゃないんですよー。

お店に並んでいる中で、この色が一番少なくなっていたので、

それがミョーに気になり。(笑)


お値段もG.U.なので、990円だったし♪

ちょっと買い物にーって時とか、良さそうでしょ。


秋色のもの、気になります!
また買い物行きたいなー。

ミシン*デー

最近作ったもの♪ 
*Mon toricot*-901

チェックと水玉柄のフタがついた袋。

実は使うときにこのフタが必要なんです。。。。
*Mon toricot*-902

赤いほうが小さめ、茶色いほうが大きめサイズのビニール袋を入れて使います。

丸めてポイッと入れてしまっても、フタがあるので見えません。


キッチンにぶら下げて使用中。

ただの袋ですが、よく使うものなので重宝しています。


そして今回も、THE直線縫い!!

しかもちょっと前に使った長座布団と同じ布地。。。

大量にあったので消費してみました。


それと同じ日に作ったのが↓
*Mon toricot*-903

娘の部活用シューズケース♪

家にあった布の組み合わせで、レースもつけてみました。


こちらも直線縫いオンリー。

裏布もつけたから、ちょっと面倒だったけど。(;´Д`)


この日は仕事もお休みで、一日ほとんどミシンばかりいじってました。

たまにはそんな日も楽しいな~♪

マスキングテープ

またまた買ってしまいました。。。
*Mon toricot*-818

セリアのマスキングテープハート

見るたびにカワイイのが出てるので、悩んじゃいます。


娘もマスキングテープ好きで、学校にも持って行くんだってー。

最近の子は、学校のノートもマスキングテープでデコったりするらしく

夏休みの宿題のノートがハデハデになっているのが

母としては気になります。。。顔


明日からはついに新学期!!

体育祭がすぐなので、この1週間は練習がキツイけど、ガンバレチアリーダー

製作

久しぶりにハンドメイドハート


全体は写してませんが、長座布団にカバーを作りました。

THE直線縫いオンリーです!

*Mon toricot*-819

100均のレースモチーフをアイロンでアップリケ。

反対側のすみっこにもつけました。
*Mon toricot*-820

裏は赤い花柄という組み合わせ。

オモテは茶色ドットで使うけど、チラッと赤い色が見えるところが

ちょっとカワイイかなーと自己満足。


そしてこっちは製作というほどでもなく。。。
*Mon toricot*-821

100均のCDケースに、100均のアップリケをアイロンでジュッとつけるだけ。

黒いチェックのまま使うよりは良くなった気がします。


 車ダッシュ  車ダッシュ 車ダッシュ 車ダッシュ 車ダッシュ 車ダッシュ


実はこの小物達、私の新車の軽で使ってますー。


8月初に車検を前に、急に購入することになり、

なんと2軒目のお店で決定! 3週間後には納車。


中古だけど、ほとんど走っていなくてキレイな状態だったので

私としてはすごーく嬉しい音符

意味もなく、車のドアを開けたりして喜んでます。プッ


大切に乗らなくちゃ~。


夏休み④

夏といえば花火!!5

やっぱり花火を見なくっちゃー。

実家から車で数分のところで花火大会がありました。

*Mon toricot*-824

ドーンとでっかい花火音符
*Mon toricot*-823

娘はりんごあめにゴキゲン!

女の子ってりんごあめ、好きだよねぇ。
*Mon toricot*-816

これがビックリサイズのフランクフルト!

初めて見たー!え!!!

普通の4本分ぐらいはありそうなのに、500円。

私は娘と半分こしたのに、息子は1人でペロッと食べました。


子供達もそのうちにカレカノと見に行くようになるんでしょうねぇ。。。

そう思うと母はちょっと寂しいなぁ~。

夏休み③

今日も夏休みシリーズ続きます。

早く書かないと夏休みが終わっちゃうし~。


実家から近くにある、とある牧場。

今年も遊びに行って来ました。

*Mon toricot*-813

もうひまわりの花も終わりらしく、ちょっとだけ咲いていました。


ポニーにニンジンをあげる娘↓

*Mon toricot*-814

かなりのへっぴり腰!!7

ポニー達が「ニンジンくれー」って雰囲気だから、ちょっと怖かった。。。
*Mon toricot*-815

牧場の牛乳を使った、ソフトクリーム&ジェラート♪

どちらも美味しかったです。


それにしても、とにかく暑かった!!


この日はこのあと「モンスターズ・ユニバーシティ」の映画を見に行きました♪

マイクが可愛かったですー。

夏休み②

8月12日、伊勢に行って来ました♪

*Mon toricot*-809

一番のメインはなんと! 赤福本店の赤福氷↑

抹茶味のかき氷の中に、赤福の同じ餅と餡子が入ってます。

すんごく美味しいー!!
*Mon toricot*-811

赤福本店のすぐ横の通り。帽子を被っているのがうちの娘↑

この奥に橋があって、テレビにも時々写る場所です。


この日は38℃ぐらいに暑い日だったので、

伊勢神宮の外宮を参拝しただけでもうグッタリ。。。

内宮に着く頃には写真を撮るのもすっかり忘れ。。。

*Mon toricot*-810

お兄ちゃんが受験生なので、伊勢神宮のお守りを買いました。

夏休み終わったら、ますます受験シーズンだし、

高校目指して頑張ってほしいです。(*^o^*)