いつもいただいているお米、安曇野のコシヒカリを作っている細田さんから送っていただいた、お餅。
柔らかそうで、美味しそう
我が家は一年中、お餅をいただいています。
主人は、磯部焼き。
長男は磯部焼きと、焼いたお餅にお砂糖にお醤油をたらした、甘辛醤油をつけて。
次男は磯部焼きと、茹でたお餅にきな粉をつけて。
と、まさに、三者三様
でも、お雑煮は皆、大好きです
チャイナサロンでも、お餅を使ったデサートがあります。
素揚げしたお餅に、ピーナッツの粉とお砂糖を、半々で混ぜて、まぶします。
ピーナッツの粉は、とても香ばしくて、美味しいですよ。
もちろん、胡麻やきな粉でも、大丈夫
Android携帯からの投稿