牡蠣のピリ辛炒め | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿


       
   
昨年、山岡先生に教えていただいた牡蠣のお料理。<牡蠣のピリ辛炒め> 。
広島の牡蠣が大きくなってきたので、昨日のクラスのメニューにしました。牡蠣の炒め物ですが、銀杏がとても美味しかったので、どうしても、大きな銀杏を入れたくて、(この時期、スーパーではみかけなくなってしまったので…)築地に行ってみました。
さすが築地ですグッド!こんなに立派な銀杏がありました。


1390469491698.jpg

 

問題はてなマークの、殻むきですが、私は、レンジの300W で、3~4 分 かけてしまいます。

1~2個、弾ける音(これは、お味見にいただきますにひひ) がしたら、取り出し、アクセサリー用?の小さめのペンチで、軽くつぶすと、あまり、失敗なく殻がむけます。
その後、水につけて、甘皮をむきます。
もっと、簡単な方法がありましたら、教えてください。









Android携帯からの投稿