Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
*--* Chimyan's Gallery *--*
Gallery063 レザーレッグバッグ「PINE」
「PINE(パイン)」です!
(^^)/
レザーの、レッグバッグです。
レッグバッグは、ウエストと脚にベルトを回して、体に固定するバッグです。
上部にベルトを通す輪っか。
前面には、外ポケットがひとつ、付いています。
こちら、背面。
体に密着する方になりますが、こちらにも外ポケットをひとつ。
下部に、ベルト通しを付けてあります。
脚にも固定したい場合に、任意でベルトをつけられるようにしました。
上から見た図。
本体のファスナーは両開きを使用。
体の左右、どちらに付けても開けやすくなりました。
この本体のファスナーは、全開けすると、かなり大きく開いてくれるので、手が大きめの方にも便利です。
そして今回も、密かに図々しく、自己主張(笑)
ベルトを通すとこんな感じになります。
ダンサーさんたちの献身的な下支えに心から感謝!
ピンポイントのバランス、ふぁびゅらす!
(-ω-)/
レザーレッグバッグ「PINE」のサイズは、
本体部分のみ縦25cm、横約14cm、マチ約6cm。
ベルト通し部分まで入れると、縦約32cm。
ベルト通し幅は、上下ともに約4cm幅のベルトが通ります。
お値段は、¥31,000.-(税込)となります。
使用するレザーによって価格の変動がある場合があります。
*--*--*--*--*
「レッグバッグ」。
ご依頼をいただくまで、私は「レッグバッグ」なるものを全く知りませんでした。
作るにあたって、あれやこれやと調べてみて初めて、案外、一般的なデザインだったんだなぁと知った次第☆
ご依頼主様のお話では、
「バイクに乗る時に使いたい。」
とのことだったのですが、
「いつまでバイクに乗るのかも分からないけど。」
とも仰っていました。
なので、
あえて、ベルト一体型のデザインではなく、ベルトは任意で装着できるデザインに決めました。
例えばバイクに乗らない時でも、ウエストポーチとして使うことも出来ますし、もちろんレッグバッグとして持っていただくことも出来ます。
ベルトも、こだわりのレザー製から、より丈夫で軽いナイロン製など、お好みで選ぶことができます。
本体は、スマホや長財布などの最低限の手荷物が入る大きさなので、ちょっとしたお出掛けや、両手を空けたい時などにも便利です。
ちなみに、
前後に付けた外ポケットは、かなり幅が狭いので、手が入りにくいという嫌いがありまして、ソコは私の悩みどころでもありました☆
また、厚手のレザーで作ったので、丈夫だけど硬くなりがち・・・もう少し柔らかいレザーで作ったら、雰囲気も、体へのフィット感も、ガラッと変わると思います。
まだまだ改良の余地はありそうです。
( ̄▽ ̄;)
ともあれ、まずはレッグバッグの存在を知って、デザインにチャレンジ出来て、勉強になる部分も多かったので、とても楽しく作らせていただきました♪
ありがとうございました!