Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
本日2月14日はバレンタインデーですね♪
色々な説があるようですが、
愛の守り神、「聖バレンタイン」が殉教した日
との説が有力、とのこと。
日本にバレンタインデーの風習が入ってきたのは、戦後。
アメリカからやってきました。
日本では主にチョコレートを贈るイメージが強いですが、少しずつ、チョコレート以外のお菓子やプレゼント、「モノより思い出」なイベントなど、多様化しているように見えます。
時は流れて、今、令和のバレンタインデー。
「リモートチョコ」
「リモートバレンタイン」
様々な背景があってのリモート導入とはいえ、こんなところにもリモート浸透。
転んでもただでは起きない。
すごいエネルギーです☆
(^▽^;)
そんな、今日。
ちみゃんずは、のんびりお仕事中。
バレンタインデーのお菓子をご注文頂きました。
チョコレート味をなるべく意識していますが、パウンドケーキ、クッキーやスノーボールの詰め合わせをご用意いたしました。
他にも、可愛らしい小さな詰め合わせもお作りしました。
写真を撮り忘れてしまいましたが☆
受け取られた方々に、美味しく召し上がっていただけたらいいなぁと思っております。
ありがとうございました!
(*^^*)