Chimyan's Workshopへようこそ!
こんばんは YUKI です
☆。。・* Chimyan's Gallery *・。。☆
Gallery 024 2WAYショルダーバッグ「DAYS」
「DAYS(デイズ)」です(^^)/
以前、別柄の布で作った2WAYショルダーバッグの進化形。
この度、ちょっぴり改良されて、作品として誕生しました。
斜め掛けのショルダーバッグとして、また持ち手を付けてあるので手提げバッグとしても使える、便利なバッグです。
ショルダーの紐は、結んで使うタイプ。
お好みの長さで、結び目もアクセントになります♪
こういう大柄の布は、作品として仕上がると、とても素敵に見えることがありますね~♪
この写真のバッグは、私自身のために作ったものです。
ハワイアン風の柄は「極楽鳥花」。
なかなか渋めの色合いで、気に入っています♪
(*^^*)
この頃、よく持ってます♪
( *´艸`)
進化したポイントは、入れ口をファスナーにしたこと!
大きなバッグなので、両止めのファスナーを使いました。
私自身は、時と場合に応じて斜め掛けの方向を変えるので、どちらからも開けることが出来るファスナーは必須なんです!
中には内ポケットを2つ付けました。
内ポケットも比較的大きめで、大判のハンカチなどもそのまま入りますし、私のスマホですと横にしてスポッとハマります。
そして、ロゴのタグも☆
ヽ(^。^)ノ
2WAYショルダーバッグ「DAYS」のサイズは、
幅約50cm、縦(持ち手除く)約37cm、底マチは約10cm。
値段は¥3,500.-です。
☆-*-☆-・-☆-*-☆-・-☆
「DAYS」という名前は、「毎日、気軽に、便利に使って欲しい」と考えてつけました。
決してフォーマルにはなりえない、でも決してスポーティーでもない、カジュアルスタイルに似合うバッグだと思います。
実は、「入れ口をファスナーにしてほしい」というのは、友達からの依頼でした。
( ̄▽ ̄)
最初に作った時は、入れ口はホックひとつだったんです☆
でもそれだと確かに不安ですし、ファスナーの要望は必然だったと思います。
(^_^;)
私自身のために作ったバッグは、もちろん私が欲しかったものでもありますが、友達のバッグを作る前に作った試作品でもありました。
ファスナーを付けるにあたり、工程と型紙の確認をしたかったので☆
友達のバッグは、こちら!
こちらも夏らしいハワイアン風の柄です♪
(^^♪
可愛いデス!
(´▽`*)
ファスナーは、
ここで、布に合わせてベージュを使わないところが、私の勝手なこだわりポイントです(笑)
(*^^)v
可愛らしい赤い花に合わせて、赤色のファスナー♪
そして裏布は、なんと、
迷彩~~!!
(^▽^;)
このチョイスは、友達直々に!
Gallery023でご紹介したレザー作品「PANK」のページに載せた、黄色のレザーに迷彩の布を合わせた「CARZ」を見て、「迷彩、可愛い!」と思ったとのことでして。
(;´▽`A``
一見するとミスマッチに見える柄&柄の組み合わせでしたが、作っていくうちに「なんか、めちゃカワイイんだけど!」と思い始めまして(笑)、手作りだからこその柄合わせを存分に発揮できた作品になりました!
もちろん、友達にもとっても喜んでもらうことができました!
こちらこそ、ありがとうございます!
永く使っていただけると嬉しいです♪
(≧▽≦)/
まぁ、強いて欠点を上げるとすれば、
バッグ自体が大きいので、中で荷物がハチャメチャになるところでしょうかね・・・☆
(~_~;)
私は、荷物を用途別にして、各用途ごとにポーチに収めています。
なのでバッグの中で、各種ポーチがコロコロ転がってます(笑)
コロコロ転がってはいますが、ポーチの中身は整ったままなので、不自由は一切感じていませんヨ!
(*^-^*)