2015年大晦日 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!
こんばんは YUKI です


2015年も終わりに近づいてきました。
私は今、紅白歌合戦を横目にパソコンに向かっています。

2015年を振り返って、
本当に様々な挑戦をしてきた一年だったように思います。
細かいことを書くことはしませんが、
(^_^)

今年の様々な経験や反省を元に思うことは、

2016年は、
「他人の目線や意見を気にせず、自分の歩みたい道をまっすぐに見つめて進んでいく」ことを目標にしたいと思っています。

こんなふうにブログを始めて、
決して、世間の目線を直接感じている訳でもないのですが、どことなく世間の目にさらされているような気分になってしまったこともありました。

ハンドメイド雑貨を販売させていただく中で、
私自身が感じていることと、他人が感じることとのギャップが、当然あることは頭では分かり切っているのに、心がいう事を聞かずに苦しくなったこともありました。

でもそんな時こそ、「何のために私はコレをやっているのだろう?」という問いに立ち返るべきだと、反省したのです。
「何のため」、答えはたくさんあります。
自分の中にあるその答えに、誠実に向き合いながら、自分らしく、前向きに、純粋に、進んでいける2016年でありたいと思っています。

頑張る!
(*^^*)
負けない!
(*^^*)

頑張ります!
(*^^*)/



さて、

大晦日の今日ですが、
私はなぜか夜まで忙しく台所で立ちっぱなしでした☆

今年最後のブログなので♪
美味しい写真で締めくくりたいと思います。



まず、こちらが今年の我が家のおせち!

DSC_2202.jpg

一応、お重に詰めました。

錦玉子、黒豆、さつまいも金団、なます、焼き豚、田作り、煮しめ、までは家で作りました。
昆布巻は頂きものがありましたので、有難く一緒に詰めさせていただきました!

なかなか立派なおせちが出来たかなぁ~と思っています。
( ̄▽ ̄)

みんな、私や家族が好きな料理ばかり!
しかも家で作っているから、みんな美味しい!

今日まで忙しく頑張ったので、明日から少しゆっくり過ごしながら、美味しく食べたいと思います。



次に、今日の昼食。
家族それぞれが忙しく、片付けや掃除、料理に頑張っている中での昼食でしたので、あまり時間もかけられなかったのですが、

DSC_2198.jpg

牛丼!
しかも、国産和牛のお肉で!
(≧▽≦)

先日、お知り合いの方から頂いたお肉です。
「すき焼きにでもして食べてね♪」と頂いたのですが、・・・すみません、牛丼にしちゃいました☆
(^▽^;)
でも、すっごく美味しかったデス。
ありがとうございました!



そして、3日間かけて作ってきた甘納豆も完成!

DSC_2197.jpg

グラニュー糖まぶしました。
これね、めちゃ美味しいですよ!

大正金時豆で作った甘納豆。
私は甘納豆が苦手だったんですけど、大好きな家族のためにと思い作ったのです。
でも、自分で作ったら、味見しなくちゃでしょ?
だから食べました、ら、これがまた、美味しくて♪
(*^^*)
作って良かった・・・また作ります!



そして、今日の夕食は大好きな、

DSC_2203.jpg

手作り2種のチーズピザ!

大好きなブルーチーズは、デンマークの「キャステロダナブルー」というチーズを使いました。
それから、いつものパルミジャーノレッジャーノ♪
超・贅沢ですね~☆
美味しかったです。
(^^♪



さて、

2015年も、あと数時間で終わります。

私と同じようにおうちでのんびり過ごしている方、普段集まれない親戚一同で楽しく過ごしている方、大切な人と二人きりで過ごしている方、はたまたお仕事に従事している方もおられることでしょう。

皆様が笑顔で素敵な年末年始を過ごされることをお祈りします。

どうぞ良いお年をお迎えください。


そして、2016年もChimyan's Workshopをどうぞよろしくお願い申し上げます。