Chimyan's Workshopへようこそ!
こんばんは YUKI です
近日は、専らレザークラフトに励んでおります。
オリジナルのレザー製品には、是非とも、オリジナルの刻印を打ちたい、との思いで、オーダーメイドできる刻印など色々調べました。
普段レザーを購入するお店経由でも注文できるとも伺いました。
が、
正直、なかなかのお値段。
そんなにお金はかけられない、というのが本音(._.)
ならば、作ってみようと思い立ち、無謀ながら作ってみたのが、こちら。
ハンコを彫るためのゴム版です。
ロゴマークにも使っている「Chimyan's」の文字を彫りました。
昔から、ゴム版でのハンコ作りを楽しんでいたことが、こんなところで役立ちました(*^^)v
文字をくっきり浮き上がらせるため、かなり深く彫ってあります。
彫ったゴム版を、木工用ボンドで土台に貼り付けます。
土台は木材の欠片で、万が一、土台にまでレザーが押し当てられてしまった場合を考え、木目がレザーに付かないように、ベロア調の布を巻きました。
この「刻印」を、打ちたい部分だけを霧吹きで湿らせたカラーレザーに押し当て、同じく布を巻いた金属板でサンドイッチ!
100均で見つけた小さな可愛いクランプで締め付けます。
このまま放置します。
目安は約12時間後。
できたのが、こちら。
なかなかの出来です(*^^*)
初めて試して、こんなふうに打てた時は感動しました。
やればできる!って嬉しかったです。
ひとつにつき12時間かかるので、効率は最低レベルかもしれませんが、その間に違う作品を作ったり、夜の作業終了後にセットしておいて、次の日の作業開始時間に間に合うようにしたり、色々工夫しています。
いつかはオリジナルの刻印を、木槌でトントンっと打ちたくなる日が来るかもしれません。
その時には立派な、金属製の刻印を手にしたいと思います。
今は、もっともっと腕を上げたい!
頑張ります(^O^)/