近くを通ったことは何度もあるんだけど、
夫婦揃ってはじめて行く遊園地!
ちゃんとココロさんは
写真スポットに自ら行ってくれる笑
こちらの遊園地はさすが浅草、
狭い敷地にギュッ!と詰まった感じの
都会の遊園地〜
(どんな感想)
でも子連れだと
敷地広すぎると移動だけで疲れたりもするし
コンパクトなのはメリットですよね
そして日本最古とのことで
ここも雰囲気レトロ!
ここもレトロでした!
結構リアルに怖いらしいお化け屋敷…
直前で旦那さんが《実際出るらしいよ…》なんていうもんだから私はパスしました
笑
ビビリゆーくんは、雰囲気でNOサンキュー。
くちびるかわいすぎる
ココロさんは果敢に旦那さんとチャレンジ!
降りるや否や、
怖かったようで抱きついてきた
笑
子供たちと乗れるアトラクションで
私が1番怖かったのはこちら
ビックリハウス!
まぁ…2歳も参加できるし、
シートベルトもなかったと思うから
体への衝撃は全然ないはずなんだけど、
うまーく作ってあって!
なかなか迫力あって私はずっと目を瞑ってた![]()
ゆーくんも、ビビりながらも
かなりたくさんアトラクション乗れた
!
姉のキッズネイルをつけてる弟💅
このカーニバルっていうアトラクションも2歳から乗れるんだけど、なかなかスリルあって私は好きだった![]()
遠心力がすごいから、親が外側に![]()
車運転したり
私も乗った記憶のある乗り物に
自分の子供が乗ってることにじーんとくる
あれ?
この前行った遊園地にもいたパン様…?![]()
また会えたね!
笑
(もりの遊園地より)
お面は300円くらいで売ってくれたら嬉しい…
レトロな景観 昭和感?がイイ
これ写真撮りたくなるやつ
ココロさんは綿菓子にチャレンジ!
割り箸についてる大きなやつ欲しがったけど、
絶対ちょこっとずつしか食べないからこちらでお願いしました笑
そして敷地内にあるフロルというお店の
ロングポテト、
この遊園地行ったら絶対食べてほしい…!!!
ラスポテトというらしい
長さ伝わるかな?
購入してから揚げてくれる、
太くて長くてモチモチしてるロングポテト
美味しすぎて、
おかわりした![]()
とまらん美味しさ
そしてこの遊園地から出るには
カプセルトイショップを通って出ないといけないという、なかなか上手な作りになっている…![]()
我が家の帰りたくない子供たちに
最後にガチャしよう!の誘導ができるのは
私としてはありがたい配慮![]()
帰りはさむーい中
アイスを片手に帰りました
年始ですから激混み浅草寺
まだまだ公衆電話は魅力的みたいです
遊園地行ったのに
帰り道も階段をゆく健康的な娘…
母は追いかけることになるのでした
また遊びに来ましょう![]()



































