高崎旅行2日目!


とっても素敵だった
ココグラン高崎をチェックアウトし、
電車で前橋に移動。バス


るなぱあくにやってきました!




ここは

今年70周年を迎えるレトロ遊園地🎠


入場料は無料、大型遊具は1回50円、

電動木馬と小型遊具は1回10円という

破格の安さ…



しかもこの電動木馬は

登録有形文化財なんだって…


普通に触れたり乗れたりできるの、

すごくないか…?不安



これがまた

じわじわくる味のある動き方だったキューン



そして

小さな子供が喜ぶ乗り物がたくさん!






ここにある乗り物たちには

2歳のゆーくんも何も問題なく全部乗れた!

2歳が全部乗れるってなかなかないよね



こんなんも

ゆーくんが運転して走れるし、最高だった!




これなんか何回乗ったかな、

ゆーくんすごい喜んでた!目がハート



待つのが苦手なココロさん

ほとんど待たずに全部の乗り物乗れた拍手




唯一、

くるくるサーキットっていう乗り物は

首持っていかれないように意識してた方がいいくらい遠心力がすごい爆笑

私はこれが好きだった!笑




開園当初1954年からある石の滑り台🛝


石だからすごく滑りがよかったみたい

今はもう使えなかった




公式HPでは

1ヶ月の予約状況を公開してくれていて。


実はこの日は秋の遠足シーズン?で

7団体370名の予約が入ってて

《大混雑日》との表記だった…真顔


大混雑日なんて言われると

ディズニーランドとかのイメージしか持たない私は不安だったんだけど…




こんな感じでした。


空いてるのサイコー!

(大混雑日)

(なんなら少しさみしいくらい)




思ったよりも楽しんでくれて目がハート

行ってよかったです!気づき




ジェットコースターの楽しみ方
知ってるのなんで