転職してからというもの
私が一番年食ってるのに
一番経歴が短いと来る、
人と比べるもんじゃないと
頭では分かっているものの
若者についていくので
必死です![]()
宅トレアラカン女子
チミンです。
さて皆さん、
シニアとは一体何歳からぞや??
はっきりと言える人は
おそらくいない、
明確な基準がなく
様々な組織や機関で
定義が異なるためらしい![]()
ただ法律では結構
はっきりしていて
高齢者雇用安定に関する法律では
高齢者を55歳以上としています。
転職時気を付けないといけないのは
55歳からはシニア枠ということ![]()
てっきりミドルだと思い込んでいて
ミドル枠で探していたわたくし![]()
介護の世界だからこそ
55でも売り手市場だというね![]()
普通の事務員さんとかだと
難しいのかもしれんなー。
知らんけど。
求人では年齢制限の禁止が
義務化されたとはいえ
定年が60歳なので
50歳までの方とかは
表記してあったりします。
あら、とうにダメじゃないの、
ちっ
とかなる求人も
数知れず、そりゃ
慣れたころに定年ですさいならってw
ある程度の制限は雇う側に
とっては必要なのも
理解できるけれども![]()
高齢者の定義は
他の法律だとほんとに様々
高齢者虐待防止法は65歳以上
高齢者医療確保の法律は
前期高齢者を65歳以上75歳未満
後期高齢者を75歳以上、
道路交通法では
免許更新時の高齢者講習を
70歳以上で受けないといけないし
75歳以上は認知症検査もある。
老人福祉法では65歳以上。
もはやなにがなんだか
分からんがな![]()
統一してくれー![]()
![]()
![]()
福祉系の試験受けるとき
このややこしい年齢を
頭に叩き込まなきゃだから
本当に困ります。
まぁ一般的には
シニアって60過ぎぐらいから?
求人においてのシニアのくくりは
55歳からになってるけど
まだわたくしシニアと
思ってはない。
60過ぎたら思うかもだけど。
転職してここ1か月で思ったことは
年食ってるから仕事は軽減して
もらえると考えたら
その時点で終わる(笑)
年忘れて猪突猛進しないと
若者に負ける(笑)
(そもそも勝とうと思うなw)
年をハンデにするかしないかは
あなた次第![]()
あなたがどうしたいか![]()
仕事ができりゃ年なんて
関係ないもんな![]()
![]()
そしてほとんどすべてといっていい
比重の高い項目、人間関係![]()
これが良好でないと
どうにもこうにもなりません。
幸せなことに
今までの職場の人間関係
良好なとこしかなかったわたくし。
必ず会社に1人は
一生涯の友ができる![]()
ありがたいことで
ございます。
今回の研修中は
マウント女子に
悩まされましたがw
お互いを知る前に研修終了で
決別してしまいましたので![]()
まぁええとして。
新しい職場ではどうなることやら。
皆、研修中の職場で
(全員あちこちの事業所に
振り分けられてた)
新人いじめじゃないけれども
なんやかんやあったようで
顔合わせの時に
研修終えたら和気あいあい
がんばろうね!とお互い
慰めあったりしたので
雰囲気は悪くないです![]()
まだわからんけれどもね。
転職ってエネルギーいるから![]()
できればなんとかこの会社で
年貢を納めたいところ。
トレーニングの時間が転職で
出勤時間が早くなったことで
朝と晩の2部構成にして
ようやく落ち着いてきました。
ルーティンにしてしまえば
うまくやれそうで一安心。
やってますよーアラカン女子の
宅トレもサボらず![]()
なんだか最近トレーニングブログが
転職ブログみたいになって
しまっとる![]()
まぁそれだけ人生において
お仕事というのは
比重が大きいってこと。
そもそもダイエットというのは
金かかるからね![]()
食にこだわったら
すごくお金かかるんでございます![]()
体に良いもの、
脂肪を増やさないもの
素材そのものを味わうとか
こだわればこだわるほど
金かかる。
だから働く![]()
![]()
そういう図式だから
働かないという選択肢はない![]()
相乗効果といえば聞こえはいいが
単に食べるために働くのだ![]()
シンプルよね(笑)
あとは何歳まで働くかよねー。
体動くうちは働かなきゃですね。
そのためのダイエット節制生活と
言えなくもない。
要するにすべてはつながってるわけで![]()
健康でないと働けないし
体作りは生きるために必須![]()
シニアもミドルも
レッツ♪筋トレライフ![]()
加齢は誰にでも訪れるけれど
体力の衰えは努力次第で
食い止めることができますよっ![]()
免疫力アップや
脂質代謝・血糖値の改善![]()
生活習慣病の予防・改善、
いいことだらけ![]()
トレーニングがきつすぎて
これ以上にしんどいことなんて
ないわ!!って
少々のことじゃへこたれなくなるしね。
年だからってあきらめるのは
まだ早い![]()
年のせいにしていたらダメよぉ~。
元気に生き抜く![]()
![]()
![]()
シニアもミドルも
ファイト~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近トレーニング前の
消化のいい糖質として
そばを活用してます![]()
消化がいいのでトレーニング
2時間前に摂取すれば
ガソリンとしてトレーニングに
使えます
便利。
今年のふるさと納税
なににしようかなぁと
検索したところ
トレーニング前の糖質として
使えそうなもの発見![]()
コテコテ色鮮やかな
現代おはぎより
昔ながらのやつがいいですね~。
シンプルでよき♪
毎日玄米食べてます!
雑穀入れて食べにくさを
払拭しているのですが
いろいろ試して
最近はこれ一択で
注文してます。
豆ゴロゴロ入ってて
歯ざわり楽しめます![]()