毎日毎日変わり映えしない日々、
ほとんど毎日同じものを
摂取しておりますゆえ、
体重の変動といえば
便の重さで左右されている
そんな味気ない人生、
家トレアラカン女子
チミンでございます。
でもまぁ好きでやってるから
続くのでしょうねぇ、
外食など月に1度あるかないか、
甘いものご法度、
揚げ物ご法度、
計量以外の食物
摂取ご法度
普通のアラカン女子には
耐えられまいのぉ。
セレブの友人など
週の半分は外でランチ、
週末の夜は新規開拓して
オシャレなお店で
グラスを傾け
おいしそうなお料理、
趣味はパフェ活という
つわものがおりますww
キラキラInstagramを見ると
わたくしの日々と雲泥の差
何だかもう脱力しますわよ
それに加えて
日々認知症老人の皆様と
戦う日々を過ごしていると
人生これでよいのかしらと
思うことたびたび・・・。
さてわたくしが勤める
グループホーム、
利用者様は9人が1ユニットと
決まっておるのですが
認知症も認知度が軽い方
重い方色々ですけれども
比較的軽い方が
重い方をディスるという
介護施設あるあるなのでしょうが
これが毎日むごくて
介護職員が数人
ストレスを申し立てておりまして
かくいうわたくしも
毎日毎日しんどい
何かに熱中されている時は
よいんです、
目の前のことに集中するので。
パズル・脳トレ・歌かるた・ぬりえ
体操・読み聞かせ・ゲーム
それぞれの介護職が
時間の許す限り
あれこれと目をそらす
レクで集中していただくも
ふっと空いたすき間時間で
ウダウダとディスるのです。
しかも理性というバリアを
取っ払っていらっしゃる
認知症ということもあり
子供以上に赤裸々に
こき下ろすのですわ。
・クルクルパーになってるから
寝てばかりいるね
・頭がおかしくなってると
日本語が通じないね
・自分で食べれないの?
赤ちゃん以下だね
・あの顔みてごらんよ、
馬鹿になったらあぁなるんだね
などなどを元々声の大きい方
なんですけど
ますます大きい声で言うんです。
都度言われているほうの方の
席をスタッフテーブルの方に
移動させたりして
かわすようにしてるのですが
すると今度は別の方を
ディスりだす始末。
もうすぐ食事という時に
遊びでそらすわけにいかず
その言動をスタッフは
毎日聞くことになる・・・。
正直ストレス
その方、現役時代は
某市の教育長なども
したことのある方なんです。
だからプライドがエベレスト並みに
高いのでそれを傷つけるような
ことがあると怒鳴り散らす
なので滅多なことも言えないという
何かにつけ高圧的な物言いなので
聞いてるこっちはホント気分悪い。
分かっておりますよ、
認知症あるあるなのは。
でもこう毎日毎日しかも
周りを巻き込んで
ディスる認知症老人、
どうしたもんでしょうねぇ。
入所して半年ほど
89歳男性。
頭が痛い
一時実母がこんな感じだったらしく
なんども管理者に他の利用者さんを
激怒させて大変だったと
聞いたのだけど、
ほんま平謝りでしたね。
荒くれた性格なのは
管理者もよくご存じなので
本当もうしわけないことで
あったなと思うわけです。
夫婦で通われている利用者さんの
だんなさんにアンタが嫁の
面倒見ぃや!!と言ったと
大トラブルになり仕事中に
電話が鳴ったり、
子分のようにしたがえてた
じいさんと奥のソファに
消えたと思ったら
あやしいことをしていたり
(その後その部屋は利用禁止になった)
猫に持って帰ってやるんだと
夕飯をポケットに入れたことを
とがめたら大立ち回りして
このまま家に連れ帰ったら
徘徊するかもと電話が鳴ったり・・。
悪の限りをつくした実母ですので
追放されてもおかしくないのに
あきらめずにみてくださった
管理者には頭あがりません
なのでどんな利用者様にも
広い心で穏やかに接し
世の中にご恩返しせねばと
思っておりますけど
ストレスはストレスですわな
正直ギャラは激安で
割に合わないと思うこと
しばしば・・・
認知症老人はこれから先
増える一方なのに
魅力のない仕事だし
キツイ・汚い・しんどい業務で
若い方が担ってくれるのかどうか
私らの老後、大丈夫か??
心配になってしまいますよ
今日はお休み、明日から5連勤、
高圧じいさんをなんとかせねば
高圧じいさんや実母を見て
つくづくかわいがられる老人に
ならねばならないなと
思う次第でございますよ。
しかし生きてきたようにしか
人間老いることが出来ないので
しかも認知症になってしまうと
理性どっか行っちゃいますから
今からでも遅くない
人のことをとやかく言わず
心穏やかに毎日を過ごし
日々感謝して朗らかに生きる!
我が老後のために
ぜひとも実行せねば
しかし高圧じいさん・・・
どうしたものか(笑)
自分の機嫌は自分で取る!!
これは鉄則!!
チートデーの楽しみに♪