今日はトレオフ&チートデイ、
何を食べようかな?と
起きた瞬間からウキウキ♪
浮ついた心に水を差す事件が
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
上半身トレ⇒下半身トレ⇒
1時間ウォーキング。
これを毎日延々と繰り返している
アラフィフ女子のわたくし。
この生活考えてみれば
一生続くんだわね。
萎える~
だがやらねばまた脂肪を
まとった体に瞬時に戻るw
自信あるわ~(笑)
んでもって早朝4時から
完全防備でウォーキングへ
あら、思ったほど寒くないわね。
ガシガシ歩いているうちに
暑くなりダウンを脱いで
腰に巻いて歩く歩く。
真っ暗闇歩く先に明々と明かりが。
道路工事?
ガードマンまでおるなー。
数日カラカラお天気、
信号手前に水たまりできとるなー
工事で使った水かなー、
あそこだけ水たまりできとるなーと
遠くから見ても分かる状況
頭の中で実況中継していたところ
青信号点滅始めました。
とっさにあれを渡らねばと
走り出したはよいが
工事現場水たまり前で足がもつれ・・・
ばっしゃーーーーん
左肩から水たまりへダイブ
冷たいわ痛いわ恥ずかしいわで
素早く立ち上がるアラフィフ女子
時計を見るとまだ歩き出して
30分しかたってない
タクシー呼べる場所じゃなし
呼んだところですぐに来る
時間帯じゃなし
ダンナはもう仕事に出てるし
自力で何とかするしかない
しかし冷たい、左手びしょびしょ
服が水吸ってダラってなってる
すりむいたひざも痛い・・・
どうする?このまま帰るか
いつものルート完歩するか。
昭和のアラフィフ女子が取った道は
いつものルート完歩
あぁ~寒い寒い
冷たい冷たい痛い痛い
我が身の不運を呪いながら
根性で歩く歩く
歩く
完歩しましたとも
帰ったら速攻風呂りました(笑)
去年末からまったくついてない
お祓いに行った方がよいかしら。
カラカラお天気続きで
たまたま工事で出来た水たまり前で
つまづきダイブするって
どんだけわたし持ってるのかしらねぇ。
冬なので特に下半身厚着していたのもあり
すり傷だけで済んだのは不幸中の幸い
夏だったら流血事件案件だわよ
それよかショックだったのは
すっころんでも誰も
手を貸してくれなかったことよ~
ガードマンさえも
工事現場のお兄さんたちもいたけど
アラフィフ女子に対する風当たりを
強く感じたわぁ
若いお嬢さんだったら
群がって助けただろうけれども
おばさんは放置よぉぉぉ
くすん
えーーーい、チートデイじゃ
すっころんだのももう過去のこと。
今日という日を楽しまねば
朝っぱらからダンナの誕生日にと
娘が送ってきてくれたうなぎを
ありがたくいただきました(^^♪
ダンナのためのうなぎなので
控えめにしっぽ側を
ダンナの分ちゃんと残したしー。
おいしかったなー
幸せだったな~
今日はお昼に妹とおいしいカレーを
食べに行くことが昨日決まったのだ!!
たまたまお休みが合ったというね。
中々休みが合わないので
本当に珍しい組み合わせです(笑)
1日の始まりにケチが付きましたが
ドンマイわたし
時間を無駄にせず
楽しい1日にせねば
みなさまも素敵な一日を