いやはやご無沙汰しております、
毎日筋トレ⇒仕事の日々、
なーんも楽しいこともなく
ようするにネタもない
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
あくまでも見えるものしか
信じない体質、
日々の物事も誰かに
教えてもらわねば
見えることしか分からない女・・
鈍感なのかアホなのか、
そもそも興味ないことには
まったくもって無頓着な
わたくしですけれども。
数年前に受けたことのある
ニュースキャン。
最初はとっても眉唾で
警戒しました。
しかし原理を知れば
なるほど!と納得しまして
数年前に受けたことがあるんです。
好きなものを好きなだけ
食べていた頃だったので
糖尿に気を付けろだの
血液がドロドロだの
散々な結果で帰った記憶が
その頃からというと
真逆の生き方に変えたわたくし。
ここままではいけないと
職も食もガラッと変えて
運動嫌いなのに毎日筋トレ、
体の変化が知りたいじゃないですか。
いそいそと予約を入れて
出かけました。
そもそもニュースキャンとは
なんぞや?
(私も知りたいw)
この世に存在するすべてのものは
固有の周波数で振動しているという
量子物理学にもとづいたものが
波動療法ニュースキャン。
ロシアの宇宙飛行士のために
開発されたものらしい。
ヘッドホンを付け
耳からの超低周波音の波動を
骨伝導で体の部位や
臓器に当てて
体全体をリサーチできるというもの。
自分の血液の成分や
疲弊している部分(臓器)
アレルギー源
今後なりうる病気などなど
その他にもいろいろ
自分の体のことが
病気になる前に
分かってしまうのであります。
いわゆる予防医学ですね。
お医者さんは対症療法を
してくれますが
予防する方法は教えてくれません。
なぜか?
お金にならないからですね~。
予防なんて教えちゃったら
患者さん減ってしまうじゃない(笑)
そんなことするわけない
介護職であるがゆえ
薬の怖さを知っているわたくしは
とにかく医療にかかりたくない、
薬を飲みたくないので
未病のうちに何とかしたいという
意識が高いのであります
病気になる前に自分の
体のことを知っておけば
そうならないよう
暮らせばよいのですね。
って説明が単純すぎるかしら
まぁ詳しいことが知りたい方は
ご自分でググっていただくとして
おそらく5・6年ぶりくらいに
受けたわけですよ。
波動を体に巡らして
状態を見るのに約1時間
かかるので
居眠りぶっこいてました
結果はと言えば
私生まれてこの方
言われたこともないこと
言われちゃいましたわ。
「血液サラサラですね」
ええええーーーーーっ
まぁここ1年半ほど
脂質控える生活してるから
そうもなるかー。
驚いたったらないわ
ただ血液成分の
アルブミン値と
ヘモグロビン値が低いとな。
貧血とはここ数年
言われたことないけど。
あくまでも未病対策のための
ニュースキャンなので
今後しっかりたんぱく質を
摂らなければって
ことなのでしょう。
毎日普通の人の2倍
摂取してるけどねぇ。
どうやらたんぱく質が
体に取り込まれにくい
体質のようです。
あとはストレスね。
介護職は毎日が
ストレスまみれですわw
手をつないだり
体に触れたりすると
自分のエネルギーが相手に
どんどん吸い取られてしまうので
そういう職種の人は
逆に人に触れてもらうと
いいらしい。
例えばヘッドスパとか
エステとか
マッサージなどで
人に触れてもらうと
気分がスッキリするんだって。
なるほど~
さほどドきついことを
言われることなく終了。
前回とはえらい違いです。
たかだかの1時間で
こっくりこっくり舟をこぐのは
体も脳も疲れているから
しっかり自分を
癒してあげてください♪
はいっ了解しました
うーーーむ、私としては
仕事もストレスだけど
筋トレがすごーく
ストレスになってると
思うんだよなぁ。
大嫌いすぎるのに
毎日2時間弱かけてやってるんだもの
大いにストレスでしょうよ。
やらなきゃ寝たきり決定だし
やるしかないんだもんなぁ。
どうやって筋トレ大好きって
なれるだろうかね?
一生なれないと思いますけどね
体全体の波動をいい感じに
してもらって終了。
波動を整えてくれるんですね~。
今日はよく眠れますよ!と
言われました。
毎日味気ないものばかり
食べているけど
結果的には体を
きちんと整えてくれていたのだなと
苦しいけれどこれからも
続けなければと
思った次第です。
生き方を変える、食を変えるのは
本当に大変
でもやってみる価値は
ありますね
ストイックさは必要ですけど。
そんなこんなで
波動医学は
近未来では当たり前に
なると思われます。
もちろん西洋医学と
東洋医学のいい所取りもして
健康に過ごせたら良いですよね。
医療にかからない
体にしておくことが
一番です。
ならどうしたらいいのか?
食・運動・睡眠を整えること。
それだけ
今食べているものが自分の
10年後を作ると考えれば
もはや砂糖まみれのものや
脂まみれのものを
口にするのはとんでもはっぷん
添加物・着色料などを
いかに最低限の摂取に抑えるか。
ウエルネス意識を高めて
元気な60代を
迎えられたらいいなと
思うのでありますよ。
ささやかな願いですが
これがなかなか難しい。
60代・70代は老化による
病気になりやすいもんねぇ。
そのリスクを最小限に留めたい
わけです。
認知症のご老人方を
お世話していると
健康寿命の重要性を
ひしひしと感じるのです。
同じ80歳でも趣味に
運動に孫の世話にと
忙しく暮らしてる方もいれば
こうして他人の手を借りないと
自分のこともままならない方の
「健康格差」が一気に
広がるのは一体どこが
分岐点なのだろうか?と
思うことがあります。
簡単に答えが出そうにないなーw
とりあえず今自分に出来ることを
やっていくしかないですね。
健康オタクとか
こだわりの強い変人とか
かぼちゃばかり食べているとか
わたくしもいろいろ会社で
言われておりますけれども
いつか私が皆を
笑う日がくるのではないかと
思っておりますよ
さぁ今日も変人は
上半身トレーニングをして
出勤です
痛い!痛い!痛い!と
もだえながらトレーニングする嫁を
あざ笑うメタボダンナ
今に見てろよ、
見下ろして笑ってやる日が
来るからな
食事制限するとビタミン不足するので補って!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!