食欲の秋到来
あれも食べたい、これも食べたい、
食事制限していることを
すっかり忘れてしまっている
宅トレアラフィフ女子、
チミンです。
特に栗系のスイーツ
芋系のスイーツも
楽天眺めまわしています。
気が付くと1時間くらい
経っていたりする。
あわわわわわわ
全部食べたいし
最近はヴィーガン系のスイーツ
試してみたくて。
特にレーズンバターサンド
チートデイのご褒美スイーツに
ぜひとも試してみたいなぁ。
などと普段自制してるだけに
サーフィンしだしたら止まらない
仕事先で老人の方々と見るテレビも
大盛り・グルメ番組にくぎ付け
もはや病んでる領域
この間お相撲さんが
すごい量のイタメシに
チャレンジしているのを見て
自分も食べれそうな気が
してきたもんな~。
まぁ、まず無理(笑)
脂質控えまくって
毎日味気ないものばかり
食べてるだけに
ほんのちょっと脂っぽいものを
食べるとすぐ腹がいっぱいに
なってしまう
もう脂ギッシュなものは
無理でぇーす
ところで我が家のメタボも
50過ぎてからめっきり
脂ギッシュなものが
たくさん入らなくなってきた模様。
たくさん入らないだけで
ある程度は入るらしく
近くのスーパーの総菜コーナーで
物色する姿を
そのスーパーで働く友人に見られ
私に報告が入っておる次第
お宅のダンナおったで
あいかわらずよのぉ。
焼いたり蒸したり茹でたりの
家のおかずでは我慢ならんわけ
そして当然それだけでは治まらず
お菓子売り場にも寄ってくわな。
カップ焼きそばやらチョコパイやら
スナック菓子やらパンやら
てんこ盛り
買い物かごの中身って
その人の生き方が出るよね。
買ったものと買った人の
体型ってだいたい正比例してる
まーねー何を買おうが
人の自由だからうるせぇわ!って
話だけど。
子供連れたお母さんが
かごの中をパンで山盛りに
してるの見て
これ子供に食べさせるんかー
やべぇな~って
他人事ながら心配になる(笑)
若いおにいさんがお昼ごはんであろう
カップ麺と総菜とジュース、
うわー何の栄養もねーしって
いらん世話ですな(笑)
だからうちのメタボと
買い物行った日には
とんでもないものばかり
カゴに入れるから舌打ちばかり
する羽目になる。
メタボの買い物かごの中身
マジで危険
んでもって翌日には
チョコパイの袋が
ゴミ箱に山盛りになって
いましたとさ。
こんなに普通食べる?と
呆れて言うと
「仕方ないじゃろ!仕事で
ストレス溜まっとるんじゃから!」
ストレス溜まって
チョコパイを乱食いですか・・。
やめろ!と言って言うこときくような
メタボじゃありませんから。
「大丈夫、この間の血液検査で
数値悪くなかったから」
は?
それ薬飲んでるからだと
思いますけど??
なんだかもう
何も言う気が起こりません
好きにしなはれ。
メタボ観察日記づつく(笑)
これおもしろい♪