凹んで凹んで
凹みまくっている
宅トレアラフィフ女子、
チミンでございます。
わたくしこの5か月、
まったく無意味な日々を
送っていたことが
判明したのであります
ただただびっくり
何の意味もない
宅トレを繰り返していた
という事実をまざまざと
数字で受け取り
ひっくり返って
起き上がれんかったわ
あんな毎日ひぃ~ひぃ~いうて
ダンベル持ち上げてても
意味ないってほんま
なんなん??
っていうかやっぱり元来の
ものぐさ太郎体質、
自分に甘甘、きついこと嫌い
逃げ腰体質が浮き彫りに
なった的な??
なんとなく嫌な予感がしてた。
鏡に映る自分がなんとなく
ポヨポヨしてる感?
腹回りがプヨってる感?
あぁ、計測したくねー、
危険な匂いがする・・・
んで、案の定
体重増えーの、筋肉減りーの、
体脂肪率増えーの
トレーナー:思い当たるフシは?
チミン:あーえーっと
もう終始しどろもどろ
総カロリー1500kcalは
厳守している・・・
P(たんぱく質)がちーっと増え
F(脂質)がついつい増え
C(炭水化物)は少し減ってる・・
トレーナー:それにトレーニングの
質が落ちてるでしょう??
・・・・・
まさに。
毎日の積み重ね、
ごまかしがきかない
世界なのをすっかり忘れてた
食べるものの比率が
おろそかになっていたのに加え
トレーニングが慣れすぎ
持ち上げるだけの
やってるつもりトレに
なってた
パーソナルの時間が
ひたすら修正タイムに
負荷を上げ
姿勢の修正、
腹筋アブローラーの導入、
食事の見直し。
もう泣きそうだった
体脂肪が2%も増えてるって
ひざから崩れ落ちそうに
なったわ。
完全に食事が原因。
たんぱく質・・肉や魚が
増えたことにより
摂取脂質が増えてる。
ちょこちょこ脂質を
含んだ調味料を
使ってる
たんぱく質を減らし
炭水化物を上げる
作戦に出ることにした。
次に日から
脂質を含む材料を
少しづつ減らし
炭水化物の摂取量をあげ・・・
びっくらよ
3日もしたら数字に現れ始める。
動かなかった体重が
減り始めたし
えーーーっ
そんなに顕著???
つーかどんだけ脂質摂ってたんだ
とりあえず除脂肪より
筋肉を増やすほうを選択。
これ以上筋肉減らすわけには
いかないだろう。
ただでさえない筋肉
お願い、減らないで~
私の体質の場合有酸素は
あまり意味がない、
筋肉を減らしかねないので
筋トレ一択で。
凹んでる場合じゃない、
負荷を上げて
脂質を減らし玄米食って
新兵器腹筋アブローラ-で
体幹鍛える
あれこれ変えたので
1か月後にまたトレーナーに
結果を報告する約束。
しかし初めての腹筋アブローラー、
息子が必死こいてやってるの
横目で見たことあるけど
自分がやるはめになるとは
思わなかった
だってゴロゴロっと前に進んで
帰ってこれる自信皆無、
無理無理!やらない!って
避けてたから。
パーソナルで初めてやったけど
自分に引っ張って帰ってくるのが
やっとで一体どこに
効いてるのか皆目分からない
来ましたよ、次の日。
腹筋痛くてベッドから
起き上がれない
なんてこったい(;゚Д゚)
アラフィフはやったその日に
痛くならないからややこしい。
効いてんなすごいアイテムやな
今までの腹筋、遊んでたんかい
散々な結果にもかかわらず
明日は月1度のチートデイ。
ふふふ、反省してねーな私。
母の日に何もしてあげれてないので
実母を妹と夕飯に連れていく
約束が入っておりまして。
んでもってチートに設定した
わけでありますよ。
妹の休みに合わせたので
わたくし昼間は仕事だという
ランチ♪なわけにもいかず
普段は絶対食べることのできない
脂質たっぷりのスパイシーカレーを
ただいま仕込みちう
お弁当に持って行くのだ~
どうしてもカレーが
食べたくて食べたくて。
なのでダイエットはあさってから
つーことで。
私も懲りないねぇ