なーんにも考えずに
食べたいものを
食べたい時に
思う存分食べてきた末
しっぺ返しを食らっている
アラフィフ宅トレ女子、
チミンです。
知ろうとも疑問にも
思わなかったことが
今では敗因だと
思っております。
ここにきてコロナのせいで
30年以上続けて来た
仕事を失ったがために
転職を余儀なくされ
今までよりかなり
時間に余裕が出来たため
自分の体を顧みた結果、
我が身がまるで
老婆のような状態であることを
思い知らされました
今さら取り戻すことが出来るのか??
正直今現在も
不安でいっぱい
なにもしないまま
年老いていくと
もしかすると実母を上回る
やっかいなばぁさんになる
可能性が
寿命ばかりが長く
健康寿命が短いとか
子どもに散々迷惑かける
案件やがな
長生きするとも限らんけど、
一日でも長く自分のことは
自分で出来るくらいの
健康は手に入れておかないと
とにかく筋力をアップさせないと
私に未来はない
戦いは始まったばかり
思い起こせば
何も考えずに食べていた頃は
朝はフルーツのスムージー1杯、
昼は食べる暇なく
夕方ホテルから支給される
ほぼ2/3が米で揚げ物など
おかずがちょろっと入った弁当に
スーパーの総菜コーナーで
餃子やてんぷらやから揚げを買って
車の中でたいして咀嚼することなく
かっ食らって時間ギリギリまで
昼寝してディナータイムをこなし
帰りにセブンでコーヒー買って
飲みながら帰り
腹をグーグー鳴らしながら就寝
甘ったるいパンとか
毎日食べてた
そんな生活30年
マジか、私
そりゃ~1年や2年
節制した食生活に
筋トレしたって
どうもこうもなるレベルじゃない
もうー先長すぎるわ
っていうかやっと気づいたってこと。
コロナで職失わなかったら
この先もずーっとそのままだったって
事じゃないのさ。
こりゃ、神様が
人生考えなおせよ、ええ加減
って与えてくれた試練なのかも。
神様、どうせなら
もう少し早く教えて欲しかったです~
ま、いまさら次郎やんな
アプリで食品を計測しながら
ちまちま食べていると
あっという間に
食べる量を越えてしまうのよ。
だからあれを減らし
これを増やししながら
PFCバランス考えて
メニューを組んでるわけ。
何も考えずに食べていた頃って
毎日余裕で2000kcal
超えていたと思う。
しかも炭水化物と脂質だけで。
日々栄養不足で
体脂肪ばかり蓄えて
筋肉を減らしていたのでは
ないかと思う。
誰かあの頃の私に
教えてやってよー(泣)
知ろうとしない疑問にも思わない
情報を入れようともしなかった
自分の功罪はデカいのであるな
でも自覚して実践しようと思わないと
いくら助言しても心に響かないからね。
うちのメタボダンナがよい例(笑)
口を酸っぱくして言っても
馬の耳に念仏
もう言うのやめた。
なので気づいた私は
やり遂げる所存
筋トレ心底大嫌いだけど
私はやるのだ
奮い立たせるのだ
ヘタレなアラフィフ女子チミン、
負けるな、チミン
逃げるな、チミン
でも今日は筋トレオフで~
筋肉もたまにはお休み
したがっているのよ
はぁ(*´Д`)逃げ腰だわねぇ。
つらいものねぇ、特に脚トレ。
やだー嫌いだわぁ。
昨日チートデイ翌日で
グリコーゲン残っているうちに
出来たからいつもより
つらくなかったな。
また明日からがんばるからー
京都大学名誉教授 森谷敏夫先生の言葉は
心に響きます筋トレで自律神経整えよう。
岡田隆先生の除脂肪論
私も実践中。一緒に頑張りましょう