10gでも残便を減らしてやろうという
よこしまな考えがおイボちゃんを
招いてしまい、悔やんでも
悔やみきれない
アラフィフ女子チミンです。
そもそもわたくし
便秘体質![]()
毎朝念じなければ
便意などございません。
仕事柄(介護職)仕事中に
トイレにこもること自体
無理なので
なにがあろうとも
仕事前に排便を済ませる
必要があり![]()
その焦りが余計に
排便を阻害しているのではないかと
常々思っている。
あらっ、私ったら
意外と繊細なのかしら![]()
とそんなわけもなく、
ただ単に便秘体質なだけ![]()
実母のデイ送り出しに
家を8時に出ねばならないので
6時半には宅トレを開始できるよう
2時間前には朝ごはんを済ませる。
普段の朝ごはんは4時半。
仕事が早番の時は家を
7時に出るので
その前の宅トレを5時半開始の
朝ごはん3時半。
宅トレと排便のための
時間設定。
徹底しておりますよ。
3時半にご飯食べるためには
前の日の晩は8時には
就寝しているという![]()
![]()
ありえない宅トレ生活![]()
功を成してほぼほぼ
ここ最近はうまくいっております。
排便とダイエットは切っても切れぬ
関係ですからね。
計測に響きますが故
とても大事![]()
体重に一喜一憂するのが
おかしいと言われればそれまでですが
正しく体脂肪を測れる機械が
我が家にはないので
どうしても体重の数値で
日々比較しがち。
足元だけの体脂肪計は
下半身しか感知しないので
あまり意味がない![]()
前置きがやたら長くなりましたが。
おイボちゃん![]()
ジンジンする![]()
便秘体質&残便ひり出したい。
野望だけで毎回力みまくっていたら
ぽっこり出現![]()
ジッとしてるときは
そうでもないんだけど
ウォーキングとか行こうものなら
何気にこすれるっぽく
痛い![]()
![]()
当然排便時も痛い![]()
仕事中も主張してくる![]()
ダンナにそいつは肛門の
中にいるのか?外にいるのか?と
聞かれたんだが。
ビニール手袋をして
確認してみると
うーーーむ。外にいるっぽい。
ならあれじゃな![]()
買ってきてくれましたわ![]()
人生初のボラギノール軟膏![]()
![]()
アラフィフにして
ボラギノールデビュー![]()
さっそく塗り塗り。
塗り始めて2日目。
なんかジンジンしてたの
止まったみたい![]()
ええ仕事するなぁ、
ボラギノール![]()
![]()
でもまだあいつは
わたくしのおしりで
鎮座ましておるけども。
いつかシューーーっと
おらんくなる日が
来るんじゃろか??
とにかく以降は
数値操作のための
力みはご法度だと
学習した次第であります。
あぁ。早くすっきりしたいわ![]()
おイボちゃんすっきりしたら
チューブトレーニング始めます♪
