朝ごはんと昼ごはんで
カロリー摂りすぎて
夜は糖質0麺しか食べられず
モヤモヤが収まらないアラフィフ女子
チミンです。
介護職ゆえ体力勝負の毎日、
仕事から帰って筋トレは
もはや体力が残っていないため
出勤前にするしかない
通勤は自転車・・・って
アラフィフ女子、毎日ヘロヘロよ
そんなこんな激動の毎日を送るアラフィフ女子、
先日人間ドック受けて参りました。
成人病のお年頃、やはりそれなりの
メンテナンスが必要なのでありますよ。
タダで血液の成分調べてもらっちゃおと
よこしまな考えで献血に行き、
しかもあれは夏場のことだった。
小1時間待たされて問診受けたら
体重が足りていないことと
血管が細すぎて400mlの献血に
耐えれそうにありませんと
門前払い
くっそ暑い中散々待ったのに
腹立つわー
まぁそもそもよこしまな考えが
甘かったか
その頃はまだ筋トレ生活を始めておらず
食べるものを削るダイエットを長年している
ヨレっとした体型で脂肪ばかりの46キロ。
見た目50キロなかろーという体型ね。
その上血管細いおばちゃん、
煮ても焼いても食えんということですな。
今は霜降りおばちゃんにすこーしランクアップ(笑)
筋トレの大切さ、身に染みておりますよ。
嫌いだけどね。
そんなこんなの人間ドック、最近の人間ドックって
すごいんですよ。
私が毎回かかっている健康センターがそうなだけかもだけど
アプリを取得したらその日のうちに血液検査の
結果が見ることが出来るんですよ。
AIおそるべし
びっくりしたのが尿酸値よ
この年まで生きてきてこんな数値で
ひっかかったこと1度もなかったから
おったまげた。
なんなの?7.4って。
おののいちゃったわ
なんだ?なんだ?
どういうことなんだ???
いろいろググった結果、衝撃の事実が
実は検査の前日、鬼のように筋トレしたんだわ
筋トレしたら尿酸値上がるのよ!!
だから検査の前日と当日は筋トレしたら
いけないんだって。
知らんがなー
そんなん誰も教えてくれないんだもの。
ボディービルダーの方々は
毎日のように限界までトレーニングされていて
尿酸値が上がりすぎて痛風にならないように
薬を飲んで調節していたりするらしく。
そんなん知らんから~
やっちまったなぁ。
尿酸値が上がりすぎると尿から排出しきれず
体に残ってしまって痛風になってしまうのですね。
それは困りますわ。
気を付けないと。
やはり無知って怖いわね。
知らないとなんだかんだ弊害が
我流はよくないですね。
もっと勉強しないとです
カロリー摂りすぎて後がない!!
って時にとても役に立つ糖質0麺♪
アラフィフ女子、お世話になっております。