PFCバランスに振り回される日々 | アラカン女子の家トレの日常!!

アラカン女子の家トレの日常!!

このままでは20年後は寝たきりになってしまうかもしれない。そんな危機感を強く抱いたヨレヨレのアラカンが意を決して筋トレに励みます!!職業:介護士

カロリーを気にするあまり

何を食っていいか分からなくなっている

アラフィフ女子、チミンです。

 

私の1日の総摂取カロリーの

目標は1200kcal。

でもね、毎日余裕で超えちゃうわけよ。

 

携帯アプリで管理しながらのダイエット生活笑い泣き

もうね、これ嫌になってきますよ、マジで。

 

こんな感じでね、何かしら食べるものを

計測しながらインプットしていくんだけど。

 

たんぱく質100g・脂質40g・炭水化物100gが

私の目標目安なんだけど

脂質も炭水化物もすぐ超えちゃうのよ。

 

1200kcal台ならOKってことに勝手にして(;^_^A

とにかくなんでもかんでも食べられないわけ。

 

野菜には食物繊維があるから

野菜食べただけでも炭水化物の数値上がってしまう滝汗

 

炭水化物=糖質+食物繊維だからね!!

 

もう一体何食べたらいいんですか??状態ですよDASH!

 

1日1200kcalしか食べられないのに

外食なんかしたらもう大変よあせる

1食で余裕で700kcal超えてしまう。

 

ココスのチーズハンバーグランチなんて

1人前で1016kcal・・・朝も晩も

ろくろく食べれりゃしないってのあせる

 

おしゃべり好きなアラフィフ女子のこと、

ランチだけじゃ飽き足らず

パフェやらケーキセットやら頼んでしまうじゃないですか!!

 

ランチとケーキセットでもう1日の

摂取カロリーオーバーよゲローゲローゲロー

 

朝と晩は水だけ飲んどけ!!ってことだわな。

 

ある意味コロナのせいで出歩かなくなってるのが

ありがたいところよ。

 

毎日キッチンで食べるものを計測して

弁当詰めてる私をメタボのダンナが

「ちっ、またろくでもないこと始めたな」って。

 

「いつまで続くかな(笑)」って。

 

くっそ爆弾爆弾爆弾

今にみてろよメラメラメラメラメラメラ

 

トレーニングする上で筋肉を作るたんぱく質は

絶対欠かせないし、

体のガソリンになる炭水化物もちゃんと取らねば。

 

脂質も避けすぎると肌がガサガサになってしまう。

 

どれが欠けてもだめなわけで。

 

とにかくバランスなのでありますよ。

 

とりあえず食べる予定のものをインプットして

PFCの数値で超えそうなところを

食材を足したり引いたりして

食べるものの帳尻を合わせております。

 

夜ひもじいもの食べたら朝うれしくなって

あれこれ食べてしまい、

昼と晩最小限しか食べれなくなってしまうパターン。

 

PFCバランスなんて知らなかった時は

好きなものを好きなだけ食べてたから

1日普通に2000kcalくらい取ってたかもねぇ。

 

おそろしや、おそろしや

滝汗滝汗滝汗

 

ちょっとづつちょっとづつ下がってきてはおりますが

牛歩なことこの上ない。

 

ガッと上がっているところはチートデイで

炭水化物をいつもの2倍食べた時です。

 

今のところチートデイは1か月1回の頻度ですね。

 

外食はチートデイの時しかしません。

計測ができなくなってしまいますから。

今の私にはチートデイしか楽しみございませんダウン

 

もうすべてを投げ出して

暴飲暴食してやろうか酔っ払い

 

そんな誘惑が毎日頭をかすめる・・・。

 

ダンナの鼻をあかしてやりたい。

その呪いだけが今の私を

突き動かし続けているムキームキー

 

今日もこれからすでに摂取カロリーどんづまりなので

糖質0麺に助けてもらおうとちゅー

糖質0麺なかったら水しか飲めないところですわ。

 

ありがとう、糖質0麺ドキドキドキドキドキドキ