結構クソまじめに筋トレしております。
しかしなかなか数字に表れず
トレーナーに食事内容を
写真撮ってラインで送ってくださいと
言われちまちまと撮っては送る。
ある日の弁当。
最近玄米に変えたのだが
トレーナーに報告していなかった。
朝と昼に140gずつ・・と言ったところ
炭水化物取りすぎって
ダメ出しくらう
んで100gに減らしたのが写真。
玄米のにおいが苦手で
十六穀米混ぜて炊いてます。
なぜ栄養が足りてないのかというと
この写真は切り身の魚と
卵でたんぱく源ギリギリなのだけど、
肉は1食30gくらいしか食べちゃいけないと
思い込んでて。
たんぱく質を1食でだいたい30g取らないといけないのだから
肉は脂質も含むので最低でも100gは
取らないといけないらしい。
てっきり肉は30gと思い込んでて
きっちり30gしか食べていなかったという。
あぁそれは認識違いですよ
おそらくたんぱく質足りてませんとのこと。
糖分は取りすぎててたんぱく質は足りていない・・。
脂肪は落ちず、筋肉は増えないという悪循環
まじかー
ショックすぎるわ。
早速明日からたんぱく質増やして
様子を見ることに。
もうまったく何やってんだか。
筋肉質の体になるには
まだまだ道のりは遠そうです