ダイエット記録はこちら
大手総合職フルタイムワーママのよつは(37)です
同い年の夫、新小1の娘、1歳の息子の4人家族
4歳差姉弟育児と高身長168cmママコーデの記録
自己紹介はこちら
コメント&フォロー嬉しいです♡
アメンバー申請の前に必ずこちらをご覧ください
料理家事編
1.魚焼きグリル(ラクックグラン)
普通に焼き魚が多いのですが
アクアパッツァみたいなものもできるし!
鶏肉と野菜のグリルなんかも
めちゃめちゃ美味しいのでおすすめです!
わが家は時短家電として
入居時にビストロを買ってまして
こちらもフル活用しているのですが
魚を焼くとかなり匂いが出ちゃうので
焼き魚はグリルプレートに頼ってます!
ラクックグラン以外にもありますよ〜
掃除嫌いとしては心から蓋つきをおすすめします笑
2. みそマドラー
あれ?これって
いわゆる単一機能しか持たない系の
やつじゃない?と思われがちなこちら!
これがひとつあるだけで
味噌汁の味がバチっと決まるので
かなりの時短になります![]()
しかも、卵といたり、
簡単な混ぜ物にも使えるので意外と便利!
娘が自分で卵かけご飯の卵をときたがるので
子どもの手にも使いやすいのが![]()
![]()
今買うならゆびさきトングも一緒に買いたい〜
3. 食洗機がつかえる食器
ビルトイン食洗機を導入してからは
とにかく全部食洗機で洗ってしまいたい!笑
なんなら食洗機をもっと大きくすればよかった、
と思うくらいなんです…リフォームしよかな…
愛用しているイッタラティーマは
食洗機もレンジもオーブンもOK!
お高めに感じますが丈夫で長持ちします。
個人的にはこの3つさえあれば毎日過ごせる気がする笑
北欧ならではのシンプルデザインなので
何を載せてもサマになるのもあって
お皿を選ぶ手間が省けるのもありがたい![]()
子どもにまだ陶器は…という方もいますよね。
この器はおやついれたりなんだりで
食洗機から出して毎食使うほどのヘビロテ!
人気のくすみお椀も使ってます!
番外編 : これから欲しいもの
ダイエットをしてることもあり
蒸し料理をすることが多くなったのですが
ずーっと言ってる蒸し籠が欲しいのです!
ストウブ用のものもあるようです!
うちは24センチじゃなくて
22センチなのでこっちなのかなぁ〜
高いし、小さそうな感じがする…
やっぱり形から入るならば
こういうのがいいんだよなぁ〜!
インスタでよく見る丁寧な暮らしっぽいし←
というわけで
またもや物欲の止まらないわたしなのですが
これからも便利なグッズは
どんどんと共有していきたいと思います![]()
本日しれっとブログネーム変えました!
よつはです![]()
変えた経緯はこちらに書いてます!





