パン作りから広がる未知なる可能性 | 長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

「自分や家族が好きなパンを、日々の食事を作るように失敗なくサッと作れるようになっちゃう!」

初心者さんでもそうなるために必要な、パン作りのコツをお伝えしています。

 

 

私がパン作りを始めたのは

結婚をして子供が生まれてからのことなのですが、

それまでは、お菓子作りはしたことがあっても

パンは作ったことがありませんでした。

 

 

 

パン作りを習い始めた時は

「パン教室を開こう!」

そんなことは微塵も思っていませんでした。

 

 

 

そんな私がパン教室を開いてしまったんです。

 

 

 

パン作りには

色々な可能性が秘めている不思議な力がある

と、最近つくづく思うのですね。

 

 

 

この記事を書いている人 -WRITER-

手ごねパン教室ポラール:市川 希里絵

パン作りを通して 「成長を実感してもらえること」 「家族に手作りのパンを食べてもらえる喜びを、感じてもらえること」 それらを通して、自分に自信を持ち、自分自身を満たす。 あなたの生活や家族との関係がより良くなり、豊かになるような教室を目指しています。

詳しい講師プロフィールはこちらから

教室のコンセプトはこちらから

レッスンの流れはこちらから

レッスンの詳細はこちらから


 

 

パンを習い始めた時は

 

私のパン作りのきっかけは

 

 

 

家族に安心して食べてもらえる手作りのパンを

作れるようになりたい

 

 

 

何か新しいことを初めてみたい

 

 

 

そんなことが重なりパン教室に通い始めました。

 

 

 

そこからパン作りにのめり込んでいき、

いつの間にか私の中でとても大きな存在になっていったのですね。

それは、

 

 

 

手作りのパンが私達家族を笑顔にしてくれ

良い家族関係になっていったこと

 

 

 

家族が喜んでくれると嬉しくて、

どんどん成長していることが自分でも分かり、

自信になっていったこと

 

 

 

それらのことで私の心が変化していき

パン講師という道を選択するようになったのです。

 

 

 

 

 

 

パンを習い始める理由はそれぞれ

 

私の教室に通っていらっしゃる生徒さん達も

パンを習い始めた理由というのは様々で

 

 

 

昔習っていたけれど、基礎からきちんと習って

パンを自宅でも作れるようになりたい

 

 

 

何か新しいことを初めてみたくて

 

 

 

手作りのパンで食生活を豊かにしたくて

 

 

 

皆さんそれぞれの想いを胸に

私の教室に通ってくださっているのですね。

 

 

 

パン作りはそれらの想いに応えてくれることはもちろんのこと、

さらにその先には未知なる可能性があると思っています。

 

 

 

それは私がパン作りに出会ってから得られた、

 

 

 

家族が笑顔になり、より良い関係になっていったこと

 

 

成長を感じることで自信に繋がっていったこと

 

 

全くパン作りをしたことがなかった私でさえも

パン教室を開き、講師として活躍できること

 

 

 

これらのことはパン作りから広がっていく

たくさんの魅力と可能性なんですよね。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

家族に安心して食べてもらえる手作りのパンを

作れるようになりたい

 

 

 

何か新しいことを初めてみたい

 

 

 

そこから始まった私のパン作り、

それがパン講師という道に繋がっていきました。

ですので、

 

 

 

初めのきっかけがパンが焼けるようになることであっても

どんどんそこから色々な可能性に広がっていき

生活を豊かにしていってくれる

 

 

 

そんな力がパン作りにはあるのですね。

 

 

 

そのことを”多くの方にお伝えしたい”

それが私の手作りパンから広がっていった可能性です。

 

 

 

少し私の想いばかりになってしまいましたが、

私が言いたかったことは

 

 

 

パン作りは

自分自身はもちろんですが、

家族や周りの人達をも笑顔にし、豊かにしてくれる

さらにその先には

 

 

 

家庭と仕事を両立できる

”女性らしい自立”をも可能にしてくれる

 

 

 

そんな魅力があると思っています。

 

 

 

パン作りが毎日の食事を作るように身近になってもらいたい

ことこともパン作りが持つ可能性の1つですよね(^ ^)

良かったら合わせてご覧ください

 

 

 

お問い合わせはこちら