こんばんは!




突然ですが、
私にはコンプレックスがあるんです



それはお金です、、、



少し私の話をしますが
過去に元夫との別居費用(2回分)の借金を返すために
派遣意外にもバイトも何件か掛け持ちをしながら
心も身体もどんな限界でも
やり甲斐」だけを糧に
売れないラジオDJとして活動していました。
はじめは喋りの勉強から始まり
現場見学、先輩の番組出演、先輩の番組を引き継ぎ、自分の小さなラジオ番組を持つようになりました。

もともと心が病んでいたので
雀の涙のようなギャラをもらっても
やり甲斐搾取だとしても
そのやり甲斐が私の原動力となっていたので
お金をもらうことは気にせず
それなりに満足していたんです。


でもある時、ある人から
「いくらもらえるの?」という質問に
素直に答えてしまったのです。。←おばかえーん
それから「ボランティアDJ」といわれるようになり
「稼げないコンプレックス」を募らせるようになりました。
(その方に悪意があるわけではなく稼げない私を心配してくれたのだと思ってます。)


私は少ないお金でもじゅうぶん楽しかった、、けど
その人含め周りの人から「稼げない人」と思われる感覚がとにかく辛すぎた。。
(とあるグループとして所属している方だったので噂が界隈で広まり心もしんどくなりました😇)


それでも気にしないフリをして活動と仕事を掛け持ちしていたのですが
働き過ぎからか体調を崩してしまいました。

それから夫と出会い、結婚した後も
当時はアナフィラキシーが原因不明で多発していたので働けず(そばにいてくれた夫に感謝)
必然的に肩書きは専業主婦になりましたが
こじらせてたのでw
専業主婦と思われたくない気持ちが強く
「稼げない自分」にめちゃくちゃ後ろめたさを感じ
ずっと自分を受け入れられなくて苦しかった。



けど!!
よく考えてみると
お金稼いでる=偉いっていう思い込みがそうさせてるだけだと気付き
コンプレックスはだいぶ減りました

とはいえ現代社会は資本主義💰
お金を稼ぐ人が偉くなるのは当然ですよね。
戦国時代、武家社会で武士が偉かった時代なら
専業主婦であることに恥じるも何もなく
それが当たり前で後ろめたさもなかった。
現代でも宗教の色味が強い国でもそうですよね
結局は社会の構造に振り回されてるだけだと


でも今は現代日本!
当たり前ですが
お金を稼ぐってめちゃ凄いことです!!
リスペクトすぎてリスペクトすぎます!笑
そのために勉強したり努力を重ねるわけです!
なにもしてないだけじゃ生み出せないですから!!
もちろん偉いです!笑


でもお金を稼ぐ「から」偉い
だと
世の中の専業主婦達は偉くないのか?
という矛盾もうまれますよね。
金稼いでない人は無価値なのか?とも
そんなの
価値がないわけないし、偉くないなんてことない

専業主婦
凄いですよ!!笑(私はダメ主婦だけどさ〜😂)


でもこんな風にいうと
誰でもすごい!えらい!みたいになりますよね
わりとそういうことがいいたいわけではなくてですね
自分が自分を認められたなら
それでいいんだとおもうんです


さらにいうとなにか努力をしていたり
こんなんだけど頑張ってる!という自負を持てたなら
万々歳じゃないですかね?


また自己肯定感の話を別でするつもりなんだけど
自分さえ受け入れて認められたなら
自ずと他者へのリスペクトも生まれると思うんです
そうなると
誰がえらくて誰がえらくないなんて感情にも
振り回されなくて済むのかなと思ってます。


とはいえお金って大事だからね
専業主婦だったり無職だったり
病気してる時は「なにもできない自分」ってのに
自信を失くす時もある、、

そうなる時は心の中でこう唱えてみてください!
「自分を誇りに思う!」と❣️
私は「誇り高き専業主婦」と自分で思い込むようにしています笑
ちょと意味不明かもですが、
思い込みは結構効きます👍
おまじないとして唱えてみてくださいね🪄笑笑



そんな私のコンプレックス解消についてでした❣️

胸張って生きていきましょ💓



ではでは👋