こんばんはー👋

 

 


突然ですけど

産休クッキー騒動すごいですよね

ちょっと思うことがあったので

たまにはトピックネタ

 

 

 

はじめに私の最初の感想ですが

 

「あーこれは燃える(炎上)かも。。。滝汗

 

なんてふうに思いましたww

 

 

 

私は同僚から産休クッキーもらったら

「小麦粉食べれんけどありがとう♪」



、、、っいうのは冗談で笑

 

 




 

正直な気持ち!!!

 



嫌だな、無神経だな、だとか

逆に自分のことのように嬉しい!って感情もなく

そんなに親しくない人なら

 

「クッキー!?かわいい!わざわざありがとう!」


です。

礼儀としてわざわざ配ってくれたことに感謝。

 


親しい仲なら


「クッキーかわいいね!ありがとう!!てか気遣わんでええのに!とにかく無事に生まれますように!」


ってさらに感情が乗るくらいですかね

まあいずれにせよそれで終わり。

 

 



自分も子供欲しい妊活女なので

そういう意味での

「おめでとう!!(頑張ったね🤝)」

って気持ちはありますが

「むっ真顔」とする側の気持ちも理解できます。

 



 

そりゃさあ、、お金も時間も身体も

あらゆる努力を重ねてもできなくて泣いてる人

いますよ。



望んでいたけど諦めてしまった人も

経済的にも諦めざるを得ないだとか

家族の介護があったり、、、だとか

作れない以外に育てる責任に押し潰される人とか

「子供はほしい」

でも自分1人の気持ちでどうこうできる問題じゃないですよね




環境、状況、身体的な理由、、、

思ってるよりも理由って一つだけじゃない

たくさんの理由が絡まり合って作れないなど

いろんな事情を抱えた人がいますよね。




それでその方々が

どう感じて何を思ってもそれは自由なので

産休クッキーでめくじらを立てることも

別に悪いことじゃないと私は思ってます。

 

 



ただね、、、




他人と自分の境界が曖昧になるのは

ちょっとだけヤバイ私は思ってます




大前提として

嫌な気持ちになった感情はOK🙆‍♀️

肯定してください。

でもそこで相手を批判し始めるのは



完全にヤバイ滝汗

超不健康すぎる

 



相手と自分は当然ですけど他人同士

別の親から生まれ、別の環境で育ち

別の人生を歩み、別のDNA🧬

大大大前提で別の個体!!!

兄弟姉妹ですら別の人間!!!!!

それをどうこうコントロールはできないですよね

そこ無理して

「あの人を自分の思い通りしたい!」

「この人をこうさせたい!こうしてほしい!」

って考え方は病みます、、、




だって

絶対思い通りにならんもんwww





当たり前なことなんですけど

わかってるようでわかってないのか

境界線が曖昧な人は

まさに感情がジェットコースター🫨

激しく乱高下してますよね

意見を言われて「怒られた」と落ち込む人も同じで

他人に感情を引っ張られたり

コロコロ変わる人ってのは

大体境界線が曖昧←いいところでもあるんですけどね、、、他人思いで優しい人もいるので



じゃあどうすりゃいいのかっていうと



自分の人生を受け入れて認める

相手の人生は相手のもの

自分の人生ではなく

違う人間の違う人生だと受け入れる



自覚するだけでいいです



相手の意見に対してもそう

あくまで意見であり

あなたの存在否定ではない




自分も若い頃はそう(元ボーダー)だったので

わかるんですけどね。。

ラジオDJとして喋りの勉強をしながら多く学ぶことができたので本当に今となっては感謝です。

でもやっぱり根付いた考え方を変えるのは難しく

最初はガチ怒られながら(主にディレクターからのダメ出しwww)落ち込むこともたくさんありました笑




話を戻しますが、

他人の立場を想像することは大切ですが

いい意味でも悪い意味でも

自分のさじ加減になりがちなんですよね


例えばですが人から冷たくあしらわれた時

自分に余裕ある時なら

「忙しいのかな、、」で済むかと思いますが

自分に余裕がない時だと

「あの人なんなの!?彼氏いなそー」みたいな

自分のさじ加減での決めつけ思考からの→批判になりがち

もうこの「なんなの」からどういうセリフになるかおわかりですよね滝汗←昨日耳にした会話がまさにコレ



願望もそうです

自分に纏わる願望は大いに素晴らしい🫶

ですが、、、


親子兄弟他人に対して

「こうなってほしいな」は

いきすぎると「なんで!?💢」になりうるので

他人に対しての願望も控えめがよろしいかと思ってます。(適度な期待は大事だと思ってます)

無事を願ったり、合格を願うのもいいですが

ダメだった時一緒に落ち込んだり怒ったりしないように、、、


とにかく勝手な思い込みで話を膨らませるのは危険⚠️



でもこれは境界の曖昧さとはまた別の話で

無意識なジャッジとして話が少し枝分かれするので

また別の機会でお話ししたいと思います🙌




ではでは、

境界線が曖昧な人には2パターンあるのですが



・自分の価値観を他人の領域まで広げるタイプ

・他人の領域にまで自分の価値観を広げるタイプ



今回の産休クッキーに批判的な人は恐らく前者で

自分の価値観(感情)を他人にまで広げ求めてしまい批判的になってしまったパターンですかね


そして意見一つ言われれば怒られたと感じてしまったり
NOとはっきり言えなかったり、相手の意見や感情をなんでも受け入れてしまう人(私ww)は後者の
他人の領域にまで自分を広げてしまうタイプ。



ちなみに

この他人との境界が分かれることで得られる

メリットデメリットを書いてみました

※実体験も含まれます。個人差あり。





他人と境界線が曖昧のまま


デメリット👎

・他人の感情に引っ張られる

・他人に振り回される

・他人に時間を奪われる

・傷つきやすい

・感情迷子

・嫌な人間関係が続く

・鬱になる


メリット👍

・そのままでいられる

・変化に伴うストレスと辛さがない



他人との境界線が分かれる


デメリット👎

・習慣が変わる事によるストレスが加わる

・自分の嫌なところに目がいき落ち込む


メリット👍

・自分の時間が増える

・落ち込む時間が減る

・怒りの時間が減る

・自分を俯瞰できる(冷静になる)

・感情が安定する

・よい人間関係が築ける

・他人に左右されないのでハッピー👍

・やりたいことや他の事に集中できる

・心が楽!!!!!





境界線が曖昧じゃなくなったとしても

批判的な言葉や

嫌なことを言われれば当然心は傷つきます。

でも傷つく必要のない言葉にさえ傷ついてしまう人は

だいぶ心が楽になると思います💓

なにより感情をコントロールできるようになることで損はないです👋

↑また感情コントロールについてはまた記事にします



私は力技(根性)でよくなりましたが、、

多分時間をかけて改善するものだと思います、、


今では「あー今自分こう思ってるなー」って

自分の感情を反省したり俯瞰することができるようになりましたが

それでもまだまだだなぁと思ったりするものの

完全に境界線が分かれる事は難しいと思いますし

結論感情がマイナスに働かなければいいだけのことなんですよね

ただやっぱり引っ張られやすかったり

傾きやすくはなると思うので

俯瞰するくらいになるのが良いとは思いますね。





ちょっとふんわりした着地で少し脱線もしましたが、、、

ここまで読んでいただきありがとうございます💓




ではでは〜👋



王道なんですけどやっぱりちゃんと理由あってこその王道👍


このセット欲しすぎるんだが、、、、

心のバイブルですwww

既に好きな方とは親友になれそうです🤝笑