【わらいの電話】おかわりは、1日5回まで。1月25日(木)も9時~21時オープン | 子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

日英3,000を超える子ども達とのセッションを元に親子をわくわくする未来へつなぐ「わくミラ」コンシェルジュ

日英で3,000超えの子ども達とのセッションに関わってきた

子どもの心と身体をケアする専門家、

不登校・脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子をわくわくする未来につなぐ

わくミラ コンシェルジュの

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ラフター(笑い)ヨガリーダーのとも~よです♪

 

1月25日(木)も

「わらいの電話」

9時~21時でオープンです。

 

ついに、私も1月22日(月)に

オペレーターデビューさせていただきました。

 

明日も、某時間帯にオペレーターさせていただいております。


早押しクイズの様な、

オペレーターの私たちも前のめり😂

そんな自分がおかし過ぎて、

ホンマに笑いが止まらなくなりました🤣

 

全然気づいてなかったけど・・・

関西イントネーションらしいです。

 

同じ方からの電話があったりして、

「声で、わかりました。こんなことあるんですね。」

と声を掛けてくださったり、
複数の笑い声が聞こえてきたり😂
 

私も「誰かと一緒にわらう」良さを再認識しました😊

 

ただ、シンプルに1分間笑うだけの

「わらいの電話」の基礎になっている

ラフター(笑い)ヨガは

「笑う」という動作+ヨガの呼吸法を組合わせた

シンプルなエクササイズです。

 

ただ、この1分間の「わらいの電話」は、

禅語の「喫茶去(きっさこ)」、

茶道の茶室の中、

ワンネスの世界であり、

上下関係も

敵味方や利害関係もなく

ただ、笑う時間をシェアするという

平安・平穏な時間です。

奥が深い。

 

1人でもたくさんの方々にご利用いただけて、

素敵な時間のシェアができたらと思います💓

 

 

【参加してくださった方の声】

★職場の同僚と掛けさせて頂きました😂
本気の笑いでツボにハマり、切った後も2人で笑いが止まらず😂
めっちゃスッキリしました💕出てくださった方ありがとうございました

 

★わぁーこれはいい取り組みですね。頬が痛くなりました(笑)

 

★笑いの電話素晴らしい取り組みです。

広く世の中に認知されますように願っております。

笑いの輪の広がりは平和への最短距離ですよね。

 

★ちょっと勇気が要ったけど、かけてみて良かったです。

楽しかったし、次の行動への切り替えにしました。長さもちょうどいいと思いました。     

★とにかくスッキリする!!ありがとうございました! 

シンプルでとっても気に入りました

 

などなど、他にもたくさんのご感想をいただいております。

 

 

おかわりは、1日5回までOKらしいです。

詳しくは、→コチラ

 

 

 

 ///////////////////////////////

 

あなたは何タイプでしたか?

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

(2023年3月23日)

 

お母さん、お父さん、

抜け駆けしませんか?

 

□子どもに生きる力を身に付けさせたい!

□自立した子どもになって欲しい!

□子どもの夢をかなえてあげたい!

 

一つでもあてはまったらぜひ

無料説明会にご参加ください。

 

CEOキッズアカデミー直営校の対面クラス、

IGK六甲教室ではCEO子ども起業家コース

小学3年生~大学生のアドバンスコース

年長さん~小学2年生のベーシックコース

生徒さんを募集中です。

 

image

 

CEOキッズアカデミー主宰のハワイ在住 イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

なんと!千恵子先生、大学の客員教員になられました!

 

 

 

 

 

シャナナTV【目からウロコ】さん
英国発ストーリマッサージプログラムでの

出演時動画は↓コチラ↓から

image

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

シャナナTV【目からウロコ】さん
ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法での

出演時動画は↓コチラ↓から

 

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル 親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる未来の為、 


少しでもお子様の環境を整えてあげられるように

必要なご家族に届きます様に。

 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世