W&M バーベキュー・バーガー W&M BAR-B-Q BURGER  | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。

W&M BAR-B-Q BURGER


住   所 :3104 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816

電   話 :808-734-3350

営業時間:水~金 10:00~16:30

       土~日  9:00~16:30
定 休 日 :月・火

備    考:日本語メニューなし


カイムキのワイアラエ・アベニュー沿いにある1940年創立の老舗ハンバーガーショップ

店名の由来は、日系人創業者のWilfred & Mary(ウィルフレッドとメリー夫妻)のイニシャル「W&M」からきているそうです


宝石ブルー外観
ちこの暇つぶし

ワイキキから徒歩では来られない立地条件も関係あるのかもしれませんが、観光客というよりローカルに絶大な人気を誇るこちらのお店

このときもお昼時を過ぎた14時ごろの訪問だったにも関わらず、この混雑ぶりですお~


宝石緑Star-Advertiser Hawaii’s Best 2010
ちこの暇つぶし

さて、今までその存在すら知らなかったお店に今回どうしてやってきたかと言うと、実はこちらのお店、6月のとある日の新聞に折込チラシと一緒に入っていた


ちこの暇つぶし
Star-Advertiser Hawaii’s Best 2010 」という、スーパーや、ショップ、レストランなど、いろいろなジャンルのベスト3が掲載されている冊子の

ちこの暇つぶし

ハンバーガー部門で、旦那様の大好きな『Teddy's Bigger Burgers テディーズ ビガー バーガー 』(昨年の10月、渋谷にOPENした日本第一号店は信じられないぐらい美味しくありませんが汗)と、ハレイワに本店を構える日本でもお馴染み『クアアイナ 』を押さえて堂々の1位を獲得したお店なのです王冠1


宝石赤注文カウンター
ちこの暇つぶし

「Order Here」と書かれた右側の窓口で注文し、レシートに書かれた番号が呼ばれたら左側の窓口へ商品を受け取りに行きます


宝石白受取カンウター

ちこの暇つぶし

こちらが受取窓口です

不要になったレシートを入れるBOXやストローなどと一緒においてある調味料入れの中に醤油があって驚きました!!


    宝石ブルーメニュー

ちこの暇つぶし

メニューは、バーベキューバーガー、バーベキューステーキバーガー、バーベキューホットドック、ポテト、サラダ、ドリンクといたってシンプル

      ※メニューはクリックすると拡大します左クリック


宝石緑ドリンクカップ

ちこの暇つぶし
ドリンクのサイズは、スモール、ミディアム、ラージの3種類
もちろん、どれもアメリカンサイズですあひゃっ


ちこの暇つぶし
窓ガラスには、お店の歴史を物語るセピア色の写真がたくさん貼られています

ちこの暇つぶし
こちらのお店、どうやら2006年にもBESTバーガーに選ばれていたようです


宝石紫イートインスペース
ちこの暇つぶし
基本的にはテイクアウト専用店なので、その場で食べたい場合は窓口の右隅にあるこちらの素っ気無いカウンターで立ったまま食します


宝石赤Diet Coke (MED)&Hal Special $1.75+$6.10
ちこの暇つぶし

今回注文したのは、ミディアムサイズのダイエットコーラに、レタス&トマト&オニオン&チーズをサンドした「ロイヤルバーガー」にB.B.Qステーキをプラスした「Hal Special」

ハンバーガー、ステーキ、ホットドック類には、お好みでマヨネーズorマスタードorケチャップを選ぶことができます

もちろん、3つ全部もOKですOK


宝石白Hal Special
ちこの暇つぶし

赤身が多い牛肉の切落しと、その牛肉に隠れて見えない薄めのパテの味付けは、日本でも大人気のテリヤキソース
ただ、日本のようにとろみが強いわけでも甘すぎるわけでもなく、甘さが口の中に残らない比較的さらっとしたタイプです


ちこの暇つぶし

肉厚なパテがメインの超ボリューミィーなアメリカンバーガーとは対照的な、どこか懐かしさを感じさせる庶民的で素朴なハンバーガーですが、なんとなく「また食べたい」と思ってしまう味

これがロコたちがハマル理由なのかもしれませんheart


ハンバーガーblogランキングに参加中音譜
クリッククリック
左クリックポチっと応援ヨロシクお願いしますペコ