こんにちは~
今日は海の日ですね~
関東地方は今日とても暑くなるとのこと
こんな時は海水浴~

日焼けが怖い美味五感は、もう何年も海水浴に行ってませ~ん
あッ日焼けが怖いと言うより
本当は水着が着れず怖いのですけどね
ん、しかし今でも「海水浴」って言う・・・ まッいいか(〃∇〃)


さて、今日は昨日に続き
先週の金曜日に参加した素敵なセミナーで饗されたお写真のアップでーす
お写真については、ナイトのイメージフォトとと言うより
せっかくの美しい料理なのでかなり明るめで撮りました~

「サントリー×レゾナンス×美食同源」フルーツブランデーセミナー
昨日の記事はコチラ ⇒ です

いただいたお料理はどれも「美味しい~」は当たりまえなのだけど
今回はレゾナンスで漬け込んだ
フルーツブランデースプリッツアーをレシピに加えて作ってあるらしく
どれもどこか「さわやか~」な感じで
さすがミシュランで☆をいただいた実績のあるレゾナンスだわ~と納得でした




お料理は昨日アップした



アミューズ
季節野菜のベニエ フルーツブランデー風味

レシピを教えていただきました~


続いて



前菜
魚介類のロワイヤル仕立て パッションフルーツの香る蛤のジュレ



エビやほたて、かになど魚介がいーぱい空豆もアクセントで~
パッションフルーツと蛤のジュレ絶妙でした


次はお魚料理




太刀魚のカダイフ巻きと赤座海老のポワレ
オレンジブランデーと野菜のジュのエモルショネ

太刀魚も海老も申し分なく

続いてお肉料理




 


ブッフ・ブルギニョン パルマンティ仕立て ミックスベリーのソース

いわゆるビーフのワイン煮込みです
お肉が柔らかーーでソースが爽やかでペロリッ
お写真中見せ撮り忘れてますね


この食事中も
お酒は



サントリーフルーツブランデースプリッツアーを
気がついたのですが
お口の中がさっぱりするのがイイですね
そして見た目もクリアで色も美しい


そしてデザートです



クレーム・シブーストのオーモニエール
オレンジソースなのでこちらも一気にペロリ~
美味しかったです



あーご馳走さまでしたッ

酔いも入ってか?
PCで写真を見たらこんなセミナー風景のお写真が

美食同源でスタイリングなどをサポートしてらっしゃるNatsukiさんです
なんかイイ感じのシルエット~

 

とここから少しレゾナンスのナイトフォトを
これも目的の一つでしたので




 


 


ナイトフォトの腕はこの際置いておき
やはりレゾナンスのこの感じのディスプレーは好きですわー




ところで、レゾナンス
夜のディナーコースは5000円(税抜き)オンリーでやっているそうです
HPをチェックしてみてくださいね~
季節やその日によって旬の素材を使いながらのメニュー
このセミナーで饗された感じだとかなり期待できますわ
って言うよりこの雰囲気でコスパ良すぎって感じです

レゾナンスのHPはこちら ⇒ 

で、今回これだけでは終われませ~ん

美味五感も昨日
フルーツブランデースプリッツアーを作ってみました~
なぜか、フルーツだけ買ってくるとすぐにできちゃうんです


 

初心者なので、まずはオレンジでッ




 

オレンジとオレンジの皮にブランデーを注ぎ24時間で飲めるそうです!

今日、このグラスでいただきますわ



余分に買ってきた、オレンジは作っている最中にバクバク食べちゃいました



やはり飲むのも撮るのもイイけど食べるのが一番好きな美味五感でした~


今回のサントリーさんレゾナンスさんのコレボレーション企画をご提供くださった
美食同源の珠奈先生
きっとご準備が大変だったことと思います
お疲れさまでした
また、サントリーさんレゾナンスの皆さま
本当にありがとうございました~

って後2回追加セミナーあるんですよね

美食同源フォト生の皆さま~2回目募集始まりますよ
このセミナー無料で~す

美食同源コチラ ⇒ 

そうそう、この日イントロフォトでご一緒したMikaさんとも会えました
とうとう同窓会が実現しますぅ楽しみ~

今日もご訪問ありがとうございました感謝です


また覗いてくださいね~


ペタしてね


読者登録してね