家族とつながり笑顔で過ごそうニコラブラブ

応援団のちかこ(^-^)です。
 

自己紹介1受験生活がもたらしたストレスで歪んだ小学生時代
自己紹介2やりたいという気持ちが邪魔
自己紹介3母親の「すべき」に囚われる日々
自己紹介4 運命の光??


 

私は子どもの為に良い母になりたかったのですが、
良い母というものが分からず、
子育てに悩み、コンシャスフル心理学

たどり着きました。

コンシャスフル心理学を学ぶことで少しずつ

  • 勝手な思い込み
  • 勝手な判断

を捨てていき自分らしさを考えるよう
になりました。

夫との関係は然程悪くはないのですが、

子どものこと、日々の予定以外は話すことがない

ような関係で。。。キョロキョロ
パートナーとの関係改善は子どもとの心のつながり方
が改善してからからにしようと思っていいました!

 

 

でも、な、な、なんと。


 



不思議なことが!

 

 

悩みが改善されず辛い日々から脱却する為、

コンシャスフル心理学を学ぶ決意をしました。

 

 

子どもとの関係改善を第1に優先して、
それからハードルが高そうな、

両親と次に夫との関係改善を
計画していたんですびっくりマーク

 

 

が、自分らしく生きる為、思い込みを外す
生活改善に努めていたら、夫と関係が改善びっくり

 

 

今までは、ワーママとして2人の子どもの子育て
をしており、夫には家事をもっと手伝って欲しい
もっと「あーして、こーして」という思い
凄く強かったです。

 

夫はIT関係に勤めており、
徹夜も頻繁なこともあり、

なるべく家事の負担が

少なくできるように心がけてはいたのですが、

私も仕事も忙しくなり、毎日のように

夫の前でため息をつくような

嫌な妻なこともありました魂

 

 

ワーママ生活は本当にやることが多くて、

マルチタスクでこなしなんとかこなし

ギリギリの生活していました

通勤時間、ランチ時間、

子どもが起きる前の朝+子供が寝る夜時間ぐらいしか
自由になる時間がなかったな~泣くうさぎ


例えば、
学びたい講座を携帯で聞きながら+
オンラインショップで買い物したり、
洗濯機+食洗器をを回しながらアイロンかけ、

同時に煮込み料理をする

マルチタスクで何とか乗り切る日々アセアセ
それでも十分な家事ができない。。。


だから無駄なことが大嫌いで。。。
夫が頼んだ洗濯物をゆっくり自分のペースで

干しているとイライラ、イライラ怒りムカムカ

 

 

「ちゃっちゃとやって、もっと家事こなしてよーえー

貴重な週末の時間を無駄するなー。あなたがもっとやって

くれたら私ももっと色々できるのにムカムカ

 


 

夫の前や後ろを走り回って、バタバタ
嫌味のように家事をしていましたなームキー

マインドフルネスなってどこへやら(笑)

 

 

夫が手伝ってくれない

夫が私を理解してくれない

夫が協力してくれない

夫がと理解し合えるなんて無理

夫は私といたら疲れる

夫の仕事は本当にそんなに忙しの?

夫は私が嫌いに違いない

 

 

と思っていました。仕事からのストレスもあり、
本当に辛い日々だったな。。。真顔ガーン

辛さ」「できていないこと」にフォーカスしてたからな。

 

そんな私ですが、コンシャスフル心理学を学び始め

衝撃の結果に気づくことになりました。

 

 

続きは次の投稿に!

 

 

私はこのコンシャスフル心理学に出逢い

生活が180度変わり、生きやすくなりました!

無意識にある思い込みを外したら、
毎日を楽しめるようになりました。照れラブラブ

 

 

  私を知る!無意識の扉を開くワークショップ

 

 

あなたも自分の無意識に触れてみませんか?

 

オンラインzoom 限定3名

10月24日 14:00-15:00
10月25日 21:00-22:00
 

お申込みはこちらから下記のバナーからニコ
締め切りは
前日 21:00です!

 

または希望日がありましたら、連絡くださいね💕
お問合せも下記のメールまでお気軽にどうぞ!
(answerwithinyou@gmail.com)

 



公式lineできました。良かったら是非登録ください!

  

 

  コンシャスペアレンツジャパン

 

  『人(子ども・家族)とつながり、
自分らしくJOYFULに生きる世界を創る


くみこさんのインスタグラム

コンシャスペアレンツジャパンホームページ