ちから(@chikara_shuzei)です。
先月の上旬に聖剣伝説3をクリアしましたが、あれから一ヶ月間は聖剣伝説2をプレイしていました。
昨日の8日に聖剣伝説2を攻略することが出来ました。
相変わらずBGMもストーリーも最高ですね。
アイテムは全てコンプリートし、パーティのレベルは99、武器と魔法の熟練度は8:99へカンスト、最強の防具を揃えてでのクリアです。
それではその記録をお見せしたいと思います。
まずはセーブ画面です。
全員LV99でHPもMPもカンストです。
レベル上げにしてもお金稼ぎにしても、聖剣伝説3のように苦労はしませんでした。
お金は「バットラーバグ」というのを使って、序盤に9999999ルクへカンストさせてしまいました(笑)
次にパーティのステータスを一人ずつ見ていきましょう。
最初はランディから。
ランディのHPの限界が999です。
マナの剣を装備させているので、攻撃力のメーターが突き出てますね。
大体の能力が99になってるので、RPGの主人公にありがちな攻撃に特化した強いキャラクターになってしまいました。
ちなみにランディもプリムもポポイも、ACT.(行動パターン)は能力が上下しない所に設定してのステータスです。
次はプリムです。
プリムのHPは800でカンストで、MPは99まで上がります。
グローブを装備させている時の能力値です。
個人的にはバランスが良いキャラだなと思いました。
後に説明しますが、実はプリムには臨終した状態で旅をしてたんですよね。
なので持ち前の補助技が役に立つことが少なかったのが残念です。
最後にポポイ。
この子はとにかく魔法攻撃が強い!
攻撃は心許ないですが、ボス戦の8割がポポイの魔法で蹴散らしました。
HPとMPはプリムと同じ最大値です。
武器は初期装備のブーメラン。
でも公式絵は何故ロッドを装備して…
それは良いとして、ポポイのファイアボールの究極魔法が大好きで何度も魅入ってしまいました。
ちから@chikara_shuzei
ファイアボールの超魔法が格好良くて好きだわ。 #聖剣伝説 #聖剣伝説2 https://t.co/K5Udap1ywS
2020年09月02日 18:07
魔法を使っているとたまに出るエフェクトなのですが、これは一番好きな人も多いんじゃないかなと思います。
では次に武器レベルをお見せましょうか。
パーティ全員の武器熟練度を全て8:99にしました。
本当は8:0になっていれば最大なので、8:99にする必要性は全くないのですけどね。
でも何かこだわってしまいました。
武器パワーや最強防具は敵がドロップした宝箱から入手することが出来ますが、実は宝箱の中身は開ける瞬間に決まります。
VCや聖剣伝説コレクションなどでプレイしてる場合は、目当ての物が出るまで“まるごと保存”や“クイックセーブ”を使えば楽です。
8:0以降はキャラのレベルより強い敵を倒さないと熟練度が入らないので、プリムにはずっと死んでいる状態で冒険をしました。
これはnJOY様の武器熟練値のページにある実践編のやり方をそのまま真似させて頂きました。
ではプリムとポポイの魔法レベルを。
魔法熟練度も8:99でカンストです。
これも8:0にしてあればそれ以上は必要ないんですがね。
2周目以降は普通に冒険したいなと思いましたね。
やはりRPGなので誰かが臨終してる状態での冒険はちょっと淋しいなと思いました(笑)
来年の2月15日には聖剣伝説2のリメイクがPS4とPSVITAで発売されますね。
聖剣伝説コレクションを買ったので、シークレットオブマナ(SECRET of MANA)はいらないかなと思いましたが、SFC版をプレイして逆にリメイクをやりたくなってしまいました。
今度やる時はカンストだのフルコンだのにこだわらず、ゆるっとやりたいですね。
ここまで読んで頂きありがとうございます!
また何かしらゲームをクリアしたらお会いしましょう。
・【聖剣3ToM】全クラスの集結と最強の武器防具を収集-前編-
・【聖剣伝説LoM】Lv.99での最強ステータス&イベントのコンプ達成
・【聖剣3ToM】リメイクで新たにデザインされたクラス3を全て紹介
・【聖剣伝説3】リース王女、最強ヴァナディースへの道【LV:99】
・【聖剣伝説3】LV:99のアンジェラ、シャルロット、ケヴィンを紹介
・【聖剣2SoM】全員レベルをカンストさせて最強の武器防具を収集
聖剣伝説2 SECRET of MANAのゲームプレイ日記です。
聖剣伝説FF外伝のゲームプレイ日記です。