浦邉 力のブログ

浦邉 力のブログ

ブログの説明を入力します。

2024年6月30日(日) 『亀有視聴覚室〜僕らは禁断の実をかじった〜』Vol.3@亀有KID BOX無事に終了しました。


今回は敏と、蓮沼ラビィを迎え、同世代で、それぞれ違うアプローチで歌うシンガーソングライターとなりました。


敏さんはキッドボックス初登場で、俺とラビィちゃんより前に店に着き、店長の鷲見さんとお話ししてました。

リハ無しでそのままだべって、なかなか始まりから友だちのウチに来た感です。

アミダクジで敏さんがトップで、ラビィちゃんがラストになりました。



敏さんは同い年で元々バンドマンで、10代の頃に組んだバンドでまだ活動してるし、ソロの弾き語りもツアーにめちゃくちゃ行ってるし、ギターも喋りも上手い。あの独特のダミ声で笑える歌、泣ける歌を歌える。最近は企画でお会いするのも多く、先月も敏さん企画で呼ばれたりもしました。今回、アルバムサイズの45分を時計見ながらやりました。初めの2曲は昨年の10月に亡くなったハルミへの歌。実はハルミの最後に立ち会ったのが敏さんであるのです。そのあとが朝ドラ『らんまん』からインスパイアされたという「狂い咲き」だったかな?新曲もやったし、新しめの曲が多かった感じですね。A面B面という分け方を忘れてしまい、シングルヒットぽくなりました。本人曰く『ミート・ザ・ビートルズ』の日本盤だそうですw



最後にトリをやってもらったのが蓮沼ラビィで、ラビィちゃんと対バンするのも久々で、イットクを演る2017年より前には、俺が経産省前でやっていたオープンマイク『霞ヶ関の中心で愛を叫ぶ‼︎』通称カスチューには、よく出てくれてました。今回の企画はとても楽しみにしてくれていて、ちゃんとLPレコードのようにセットリストを作ってきてくれました。A面一曲目の詩人の名前は忘れてしまいましたが、紫陽花の詩に曲をつけて歌っていて、とてもアルバムの導入部として良い感じ。バンカラの歌もラビィちゃんらしいというか、現在ラビィちゃんしか出来ないであろう歌で良い。A面のラストはやはりハルミのことを思って描いた歌で、ハルミとラビィちゃんの関係性が感じられて素敵でした。そこで盤面はひっくり返りB面に。B面一曲目は鎌倉高校の歌で、とても青春してて友情とか初恋とかこういうのを我々くらいの大人が歌うのが美しい。二曲目がこれまでの蓮沼ラビィのイメージに全然無かった恋愛の歌で、とてもB面らしくてA面はヒット曲だけど、B面が心の奥に響く感じが出てました。そして俺の好きな「おふくろの手料理」で、アルバムの中に入ると、他の曲との作用でとても深いモノになっていく感じが見事でした。前の恋愛の歌があることでおふくろさんと息子の心の深みが出ますね。次の『俺の赤兎馬』もそう。聴いてる方も、とても歌一つ一つが深くなります。そして、ラビィちゃんの曲と声とギターの音がアナログアルバムの音がしてるんですよ。この企画やって良かったと思いました。



さて、俺のセトリは


side.A

1.彗星

2.territory

3.Only you〈カバー〉〜キッス

4.チューイングガム

5.6分の5



side.B

1.20世紀少年

2.エピローグ

3.ビューティフルデー

4.スペシャルサンクス

5.雨音



でした。

「territory」では初めてアコギでボトルネックを使いました。ピッチと音量、難しいね。でも、またチャレンジしたいな。そして「キッス」では『力Night4』ではカラオケで歌いエンディングに入れていたプラターズの「Only you」のカバーをイントロで演ってみました。



今回、みんな同世代だったので、そこで共感出来るイマを描きたかったのです。コロナ禍だったり、友だちであり後輩たちの死…変身忍者“佐藤豪”やハルミのことがあったので、そこから生と死、そして現在社会についてということかな。これが実は3人とも似た感覚で歌ってたのです。なんかね。


結構、良い企画になりつつある感じで、次回は11月30日の土曜日となります。まだ出演者は決まってませんが、あなたにオファーするかもしれませんので、気に留めて置いて下さい。

さて、7月4日第十夜。最終です。

12時にスタートして、21時くらいの9時間経ち、初めからどんな状態なのか、まずそこが見どころです。指のつりもかなりやばくなりつつありますが、新曲を8曲目に演りました。『20世紀少年』で結構全体のテーマとして良い歌が出来たと思います。120曲目の『タルタルコッペ』で時計を見ながら演ってたら、本当に22時近くでした。アンコールはあらかじめ決めてたんですが、この3曲は演らなきゃダメだろうという人気曲です。ギターやピアノは指的に限界だと思いますが、歌だけならあと2時間は歌えたかな?と思いました。身体は元気でしたよ。今回、アピア40の伊東玲育店長にバンドを出さずに自分一人だけで演るなら許可してくれるということでやって、本人もちょっと不安が無かったわけではないですが、演らせてもらって良かったと思いました。この先、これだけの時間を歌い演奏するのは年齢的にも難しいと思うけど、自己満足だけでなく、凄いことをやれたと思います。やりたい音楽を続けてきて良かったし、これで世の中に俺というアーティストの何かしらの跡を残すことが出来ればとマジで思います。このブログにたどり着いてくれて本当にありがとうございます。

https://www.youtube.com/watch?v=0apJqS4Str0&feature=youtu.be 

さて7月3日の第九夜。

今回は自作カラオケです。5年前の6曲の倍の12曲です。実は昨年末には完成させてました。『Uber』は配信シングルでも発表していますが、あと『キッス』もアルバム『止まない雨』でも配信してます。『祈りの歌』『ロケンロー』『バンバン』『ビューティフルデー』が未発表音源ですが、自分で言うのはなんですが結構センスが良い感じだと思いますw。あとトランジスタメガホンも結構使ってますので見どころです。『試供品』は1991年に作ったオケのリメイクですが、ビースティーボーイズっぽいサウンドで日本の90年代ラップの感じで、今回間奏で現代風のラップで「これは1991年の状況…バブル崩壊寸前の病状…札束はたいてタイへ旅行…いまや円安令和の惨状…」と入れました。あと『カーディガン』で歌詞を忘れた3番の歌詞は🎵人類バカだと偉そうに…何しないで悟るバカ!🎵でした。大事なので、よろしくです。

 

https://www.youtube.com/watch?v=4m_1iH07yfM&feature=youtu.be