実家の畑で。夏の恵み、ありがとう! | 最強の面談術☆入沢紀子の【ふむふむ日記】

最強の面談術☆入沢紀子の【ふむふむ日記】

コーチ、人材育成コンサルタントの入沢紀子が日々の暮らしや面談、研修で出会った【聴いて幸せにする、聴いて幸せになる】エピソードを綴ります。聴くことは心を抱き締めること。人はみんな素晴らしい!

あっという間に夏休みが終わりました。

娘と一緒の時間が大好きな私。

夏休み終了はどこか寂しいのですあせる


今年は主人が単身赴任で東京に行ってしまい、

仕事が超多忙なためお盆休みも取れずしょぼん

きっと夏休みも退屈で長く感じるだろうなあって思っていました。

が、意外と毎日何かしら楽しい予定や、やるべき用事があって

心配していたほど時間をもてあますことはありませんでした。


娘は夏期講習(中学から東京に行くので学力アップを図ることがパパとの約束)、

お友達とプールに行ったり遊んだり・・・。

私の実家が近いので、娘が一人でバスに乗って気軽に行き来をするようになりましたビックリマーク

成長したなあ・・・合格って、過保護だな~あせる


お墓参りとお盆のご挨拶回りのため、義父母と一緒に北見・紋別・網走を

なんと一泊で巡りました!!

私の実家のお墓参りは里塚、平岸へ。

お盆は家族、親族、ご先祖様と過ごすものなんだなあ、とこの年になって実感。


娘も成長したけれど、私も成長したなあ。



そうそう、娘の自由研究は「おじいちゃんの畑」というテーマでした。

お手軽だけれど、おじいちゃん・おばあちゃんには会えるし

自由研究もできちゃうし一石二鳥ラブラブ

おじいちゃんの畑で採れたお野菜がコレ↓↓↓


マナー+あそび *nico 

全て無農薬。贅沢です合格

夏の恵み。

土と水と太陽、そしておじいちゃん・おばあちゃんの愛情で育った野菜たち。

本当に感謝ですラブラブ


みずみずしいきゅうりは、おじいちゃんオススメの「もろみ味噌」で。

プチトマトはそのままで充分甘い。

ナスは揚げ浸し。

トマトはスライスして、少しだけハチミツをかけて(バルサミコ、オリーブオイル、塩も美味)

インゲンは薩摩揚げと一緒に炊いて。

心から「いただきます」を言って。



特に大きなイベントも旅行も無かった今年の夏休みでしたが、

じっくり自分と向き合ったり、家族と向き合うことができました。

メンタル面で、とっても充実していたと思いますグッド!


さあ、秋からもお仕事、主婦業、ママ業、がんばるぞ~~~アップ