『モヤさま』のルーツ「北新宿〜東中野」を歩く。 | 映像のチカラで日本を元気に!ロケたび日記 by ロケ地ラボ 

映像のチカラで日本を元気に!ロケたび日記 by ロケ地ラボ 

映像のチカラは無限大。「ロケ地・舞台地」に魅せられた仕掛人が地域の魅力を紹介しています(+個人的なお話も少々)。
是非素敵なロケ地に足を運んでみてください!
※ご連絡は下記のメールにお願いいたします。
kazunori_koseki[アットマーク]rurubu.ne.jp

皆さんこんにちは!

 

皆さんは、テレビ東京で放送中の『モヤモヤさまぁ~ず2』ご覧になっていますでしょうか。

今年で放送開始15周年。さまぁ~ずのお2人とテレビ東京のアナウンサーの3人の掛け合いが絶妙な「ゆるい街歩き系」の元祖とも言える番組ですよね。

 

その魅力は、何と言っても「何の変哲もない」場所をツッコミながらあるくこと。

旅番組や街歩き番組と言えば、いわゆる観光地や話題の場所を取り上げるものがほとんどでしたが、

『モヤさま』では、そのような場所はあえて避けて、「こんなフツーの町が!?」という場所を訪れています。

その「町選び」は絶妙の一言なんです。

 

そんな番組の「聖地」と言えるのが、初回放送で取り上げられた「北新宿」エリア。

それまで、ここ「北新宿」をメインで訪問した旅番組が果たしてあったでしょうか?


『モヤモヤタウン』の代表格とも言える「北新宿」には、今何があるのか。

今回、近くに来たのでJR中央線の大久保駅から隣の東中野駅まで歩いてみました。

 

JR大久保駅。そう、近年は「新大久保」がコリアタウンとしてメジャーで、街歩きの中心になってしまっていますが、その新大久保までは目と鼻の先。

 

新大久保と大久保を結ぶ「大久保通り」は、週末の早朝ということで、こんな感じでひっそりとしています。

 

大久保通りから一歩入ると、中央線の線路沿いのこんなところに「東京交響楽団」の文字が。

ここは、「矯風会館」と同居して「クラシックスペース」というオーケストラのリハーサルができる会場があるんです。

実は仕掛人も、演奏活動でよくお世話になっております。

 

さらに線路沿いを進むと、番組にも登場した「東京眼鏡専門学校」さん。

 

北新宿を南北に貫く小滝橋通り。『モヤさま』でも幾度となく出てきます。

 

そして東京中央卸売市場を抜けると、やって来ました「北新宿」!

左折すると「大町通り」という商店街に入ります。

週末の朝なので、人通りも少なくひっそり。

 

その入り口左側に、番組にも登場したクリーニング屋さん。

そして、右側のシャッターの閉じられた建物が、番組のふるさととも言える「おぎはら電気」さん。

15年前、番組で最初に入ったお店がここ。残念ながら2021年1月に閉店してしまいました。

 

大町通を東中野側から振り返ったところ。
 
北新宿地区と東中野の間にあるのが「神田川」
『神田川』と言えばかぐや姫の歌が有名ですが、その歌の舞台となったとされるのは、
この少し先の早稲田通りが渡る橋(小滝橋)なんです。


橋を渡ると中野区に入り、東中野の町です。

駅周辺はすっかり新しくなりましたが、商店街は相変わらずの雰囲気が残っています。


東中野といえば、映画好きにはたまらない、映画館「ポレポレ東中野」です。

「松元ヒロさん」など、シネコンではなかなかお目にかかれないラインナップ、さすがです。

 

東中野駅に到着。山手通りに面して駅ビルが。

大久保駅とは対照的に、すっかり立派な駅に生まれ変わりましたね!


そして、「北新宿」を筆頭に、そんな『モヤさま』の聖地「モヤモヤタウン」の情報が満載のガイドブックが本日4/18(月)発売!


その名も『るるぶモヤモヤさまぁ〜ず2』

読めば『モヤさま』の全てがわかる内容となっています。


皆さんも是非お読みいただき、改めて「聖地」を一つ一つ歩いてみてください。きっと、新しい発見があると思います!

 

(訪問日:2022年4月)