限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。
可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕
ちびこパパ(旦那・40代)
ちびこママ/ちま(私・40代)
ちびこ(娘・5歳)
2021年2月 マイホーム計画本格始動
2021年4月 土地、建物契約
2021年5月 仮住まいへ引っ越し
2021年5月 着工⇨2021年7月 着工
2021年8月 引渡し⇨2021年12月 引渡し
2021年12月 新居へ引っ越し
2022年1月 外構契約
2022年3月 外構完成
★WEB内覧会はコチラからどうぞ★
ある暑い日に、5歳の娘、ちびこが、車に乗って、発した言葉が…
娘「ママ、暑くて鼻が痛いから、
クーラー早くつけて❗️

」
わが娘よ、
暑いと鼻が痛くなるのか!?
なんでや❗️

ママには、意味わかんないぞ。
暑い時に鼻が痛くなる人っています?(笑)
皆さま、お越しいただきありがとうございます。
前回は、目隠しフェンスに関してでした。
スヌーピー、可愛かったでしょ?

今回は、収納WEB内覧会の第3弾です。
それでは、どうぞ
前回の収納内覧会から、随分、間が空いてしまいましたが、前回と同じ頃に、整理した場所なので、一応、公開しておきます。←記事を書く気にならなかっただけの人
皆さん、こんにちは。
本日は、当館の収納内覧会にお越しいただき、ありがとうございます。
女将のちまです
ワカオカミの、ちびこです!
キッチン収納、カップボード収納とご覧いただきましたため、次は、パントリー収納をご案内いたしますね
じゃ、まず、間取り図から見てみるよ!

緑の部分が、パントリーだよ!

当館のパントリーは、このように、非常に狭く、あまり、本来の食料庫としての機能は、果たしておりません
もともと、食材のストックを買うタイプではないので

(笑)
ママは、冷蔵庫を隠したかっただけだもんね~

はい、若女将の言う通り、冷蔵庫を隠すスペースを作ったので、反対側が空いただけでございます


このように、あまり目立たない位置にある上、上部はのれんで目隠ししているので、見えないようになっています。
その隠された中は…
上半分👇

1番上の段の、グレーのボックスには、なんの部品なのか判らない物達が入っています。
もう、捨てちゃおうかな

その隣の㊙スペースは………
お客様達に、お飲み物の用意を!
は〜い!

㊙スペースは、私が食べるお菓子を置いています(小声)
1番上の段は、私が椅子に乗って、ようやく、手が届く高さです。
つまり、若女将が、椅子に乗っても、手が届かない、つまり、隠しているお菓子がバレないのです!!

いつも、寝かしつけた後、ここから、お菓子を取り、こっそり、食べています
実は、支配人こと、旦那にも、この㊙スペースはバレていないようでして、旦那が、キッチンを夜、漁って、何も食べるものがないと、諦めてリビングに戻ってきた後、私がここから、お菓子を取ってきてたべていますと、
旦那「どこにあった!?
」
と、びっくりしていました
←でも、教えないし、あげない人
上から2段目は、空き箱や、空の余った収納ケースです。
3段目の右は、取説です。
私は、データで取説見るより、紙で見たいタイプなので、一応、全て取ってあります。
特に家事してる時、家電の取説見たくなるので、パントリーにあると便利です。
左のセリアのボックスの中身は………
お弁当セットと、梱包セットです。
ここは、踏み台はなくても、届く高さですが、私の目線より、若干高い位置なので、こういう取っ手だと、取りやすくて便利です。
これ、若女将!
お客様のお飲み物は用意したの?

う〜ん、もうちょっとかな

なら、ちゃんと、用意して!

は〜い

若女将は、休みの日に、3人で、庭でランチを食べるのが好きなので、よく、若女将自身が、ここから、お弁当箱を取り出し、自分で、料理を詰めています

4段目は、
製菓や、パーティーに使うロウソク、紙コップなどのセットです。
ちびこがキッシュを作った時、こちらを使いましたが、こびりつかず、スルッと、生地が取れました!食洗機対応!✨
ちびこ、これで👆、キッシュ、作ったんだよ!
若女将!
ちぇ〜
右端には、保存用の水です。
まぁ、これだけじゃ、災害時はどうしようもないですが、タダで貰ったので、一応置いているだけです(笑)
下半分は👇

カウンターの上には、レンジ、100均のボックスには、パンが入っています。
1番下の段は、資源ゴミや不燃ゴミです。
こちらを使用しています👇
ママ〜、飲み物、こぼしちゃった

あ〜、もう!

し、失礼しました!

本日はありがとうございました

またね!

収納内覧会の第1段と、第2段はこちら👇


こちらのお気に入りの傘を買ってから、雨の日の外出も苦ではなくなりました!
その他、傘に関連した物特集✨
新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇