人間性が浮き彫りになる場所

 

 

 

 

 

こんにちは。

ちひろですニコニコ

 

 

 

 

 

 

40歳を過ぎた人間は自分の顔に責任を持たなくてはならない

 

 

 

 

 

 

 

↑☝これはアメリカの大統領

エイブラハム・リンカーンが

残した名言の中の一つです

 

 

 

 

 

 

初めて読んだときは意味が?

だったんですよね( ˙꒳​˙  )?

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど

今私は40歳を過ぎているので

すごく理解が出来るようになりましたキラキラ

(40歳過ぎてる人手を上げて〜パー

 

 

 

 

 

 

 

 

人生を約80年として

(今は100年時代って言われてるよねw)

 

 

 

 

 

 

その半分の折り返し地点が40歳

 

 

 

 

 

 

人生の酸いも甘いも味わった頃

と言いますか…

ある程度の経験値を積んだ頃というか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20〜30代はそれこそ

経験値をまだまだ

積み重ねてる時期なので

人間性を育んでるような時期です

 

 

 

 

 

 

 

 

で、その今まで育んで来た

人間性が

思いっきり出る場所

というのが顔です

お顔ですな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は顔相を含め

よく顔の事を言いますが

本当に顔というのは

その人の人生が出ます

かなり映し出される

 

 

 

 

 

 

どうやって生きて来たのか

そして、今、どういう状態か

 

 

 

 

 

 

 

今までの生きてきた結果として

顔の造形や肌や髪の毛の艶

引いては顔の雰囲気に出るのよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから対面でセッションしてる時は

私はよくお相手の顔を見ています

 

 


 

 

 

 

人生と言っても

細分化して別の表現で言うと

考え方と言ったところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔相=脳相なので

自分の考え方(脳の中)

がめちゃくちゃ

顔に関係してる訳で

 

 

 

 

 

過去記事でも詳しく書いてます↓

 

YouTube動画もあります↓

 

 

 

 

 

 

 

『考え方というのは感じ方』

=『心』に出るので

 

 

 

 

 

 

 

 

『心』=『顔』に出る(   ᷇ᵕ ᷆  )

 

 

 

 

 

 

 

人格というのは考え方

で形成されるので

人間性そのものは

結局はお顔に出る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、リンカーンは

自分の顔に責任を持つ

↑赤線レベル

という言葉を使ったんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

自分の顔に責任を持つ

 

つまり

自分の考え方に責任を持つ

 

つまり

自分の人間性に責任を持つ

という事ではないかなと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔のシワやシミは

木の年輪みたいなもので

生きて来た印

当たり前のものだ

 

 

 

 

 

 

 

 

歳を重ねるという事はそういう事♡

素敵な歳の重ね方をしたいものです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

私は40過ぎたので

きちんと自分の顔に責任を持ちます!←誰に宣言しとんやw

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

心がピンポイントで出るのは

ですyo͞( ʘ̅͜ʘ̅ )

 

 

 

 

 

 

 

目が泳いだり

目が合わなかったり

目が死んでたり

目が曇ったり

目が輝いたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心理が出るのが

必ずウソも目に出るし

本音も目に出ます

 

 

 

 

 

 

 

相手の心や気持ちを知りたかったら

目を見るのが分かりやすいよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、今日はこの辺で終わります

いつも最後までありがとうございます

ちひろ照れ

 

 

 

 

霊能者ちひろが気になる!

開運日などタイミングよく読みたい!

暦に合わせて意味を知りたい!

という方はぜひ

LINE公式にご登録くださいねラブラブ

いち早くお届けしていますキラキラ

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

 

♡おすすめ記事ランキング♡