「禁酒十七日目~ライヴハウスでの死闘。~俺は16日間の勝負に勝った。」S9439

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2022.5.17 初稿

 

◼️禁酒十七日目~ライヴハウスでの死闘。~俺は16日間の勝負に勝った。

こんにちわ。

夢野旅人です。

令和4年・2022年5月17日 火曜日 曇り

引き続きお願いいたします。

 

今日の僕の運勢、タツローくん占い。

今日は、

「残念」ですって。

信じません。

今日は、タツローくんのほうが残念です。

自分は朝からスマートな一日です。

 

さて昨日は禁酒16日目。

 

昨夜は六本木のライヴハウスでRCサクセションの爆音上映会、企画、内容ともに最高でした。

 

ただ立ちはだかるのは、もはや、ライヴハウスじゃないだろうの大型会場でのワンドリンク制。

 

同じ500円払って、ソフトドリンクを選ぶか、アルコールを選ぶか。

迷いまくり。

う~ん。

ビールないし他のアルコールを缶のまま、開けないで貰えないか、画策するもNG。なんだよ、ソフトドリンクのペットボトルはOKなのにさ。

いいじゃん、ビール飲んじゃえば。

もともとゴールデンウィークの間だけの禁酒だったんだからさ。ここまで続いたなら偉いよ。

今夜は乾杯だ!

と、サタンが囁く。

 

いや、いや。

せっかくここまで続いたのだから勿体ない。

一杯飲んだら、気分よくなって、追加で二杯、三杯飲むでしょう。

 

千春に煙草を止めて欲しいと願うなら、お前も根性見せろと、天使がいう。

 

ドリンクチケットを握り締め悩んだ挙げくに、注文したのは、

 

やっぱり、ね。

ごめんなさい。

勿体ないもの。

アイスコーヒー。

 

勝った。

俺は16日間(6年間)の勝負に勝った。

By 1982.7.24 松山千春

聴こえてくるのは、真駒内での「大いなる愛よ夢よ」でした。

 

 

はい、すみません。

なんか、ふざけているようですが、至って真面目に楽しんでいます。

 

どんな状況下においても、些細なことでも、楽しまないと、幸せ、幸福感は逃げていきますから。

 

本日もよろしくお願いいたします。

 

◇関連記事

 

  

    

 

 

 
 

◆禁酒十六日目~勝てる気がしない。現代の大型ライヴハウスのワンドリンク制問題、ふたたび

 
 
 
 
 
 
 
 

フォローしてね…

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。

  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人