進捗管理と事務作業をまるっとお任せでストレスフリー!Kindle伴走サポート② | ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ブログ歴1ヶ月でお話し会│2ヶ月でマネタイズ│3ヶ月でコミュニティ開設
\ケアマネでも自由に働き稼ぎたい!/
本業&副業でゆとりのある生活を叶えたい地方在住アラフォー
▶福祉業界15年、ケアマネ10年目
▶高齢者施設の相談員を経て現在は居宅で主任ケアマネとして勤務

  

▶︎福祉業界15年、地方在住アラフォー居宅ケアマネ

▶︎ケアマネの仕事は自分に向いていると思うけれど

  10年やっても増えない給料

▶︎収入を増やすには他の業界への転職しかない?

  …でもやりがいのある仕事を手放したくない!

 

\ケアマネでも低賃金から卒業したい/

 

自由に働き稼ぐケアマネを目指したい/

 

▶︎2023年12月から情報発信をスタート

▶︎経験0から副業に挑戦中

▶︎ケアマネでも自由に働くことを目指して転職

▶︎2024年4月から

ケアマネのための副業コミュニティUP」をオープン

 

 

 

 

 

おはようございます、ちはるですチューリップ

 

 

 

 

Kindle本の出版サポートをはじめている私。

 

 


モニター第1号として

伴走させていただいているのは、

わたし はるかさん気づき

 

 

 

 

はるかさんは、

今年2月から3月にかけ、

「自分で稼ぐと決めた女たちのリアル」

と題して、

 

5人の女性と

スタエフでコラボライブをされたんですニコニコ

 

 


聞き上手&引き出し上手なはるかさんが

その才能を発揮して、

 

それぞれの女性の

生き方にせまるライブとなりましたキラキラ

 

 


そのライブの内容を

Kindle本にまとめて出版するべく、

私がお手伝いさせていただいています指差し

 

 

 

▼1回目の打ち合わせの様子はこちら

 

 

先日は2回目の打ち合わせを行いました!

 

 

 

 

 

2回目の内容は、

 

 

ダイヤグリーン原稿の進捗状況の確認


ダイヤグリーンKDPに自分の情報を登録

 

 

 

 

これだけです。

 

 

 

 

正直、

原稿の進捗状況は

文字でのやり取りでも確認できるし、

 

KDP(Kindle ダイレクト・パブリッシング)

への登録は

今のタイミングでなくても大丈夫。

 

 


何なら、登録作業は

マニュアルをお渡ししちゃえば、

お一人でもできないことはないと思います。

 

 

 

はるかさんからも、こんな感想が。

 

 

そして先日の土曜日、2回目の打合せでは、

 

鬼門!KDPの登録。

KDPとは、Amazonアカウントで、

Kindle本を出すのに必要な情報(銀行口座や

税務情報など)を登録するところ。

いやー、この登録がねー。

 

──────

 

ここにまず自分の情報を登録する訳ですが

 

納税者区分がどうとか

アメリカのTINを持っているかとか

ややこしい話も出てきて、

 

分からないとなかなか面倒ネガティブ

 

──────ちはるさんのブログより引用

 

↑ちはるさんも色んなKindle出版本を確認しながら

作業したらしい。

 

 

やってみて、

ホント、それな!!!!物申す物申す

っていう共感しかない(笑)

 

ちはるさんが、

めっっちゃくちゃ分かりやすい資料を

投影しながら一緒にやってくれたから、

ひらめき電球資料があれば1人でもできそうなくらい

めっちゃ分かりやすい資料だった。

 

なーーーんも躓かずにできたけど、

 

 

…あ!嘘!

途中「えっっ?!画面進めない?!」

っていうトラブルもあったんたけど、 

 

ちはるさんが、

 

「ここはこういうことだから、

 大丈夫ですよー」と言ってくれて、

 

予想外のトラブルにも躓かずに

進めることができたの指差し

(はるかさんブログより)

 

 

 

資料があれば一人でもできることを

なぜわざわざZOOMでお話しするかというと、

 

 

「モチベーション維持のため」

 

というのが大きいかもしれませんニコニコ

 

 

 

 

1回目の打ち合わせが終わったら、

 

その約2ヵ月後

(出版の2~3週間前くらい)を目途に、

 

あとは淡々と

原稿を書いてもらうことになるわけです。

 

 

 

 

ただ、

1回目の打ち合わせから

次の打ち合わせまでに2ヶ月空いてしまうと、

 

やる気が低下してきたり、

 

原稿は書き貯めてきたけど

これでいいのかなと

不安になったりする

と思うんですよネガティブ

 

(私自身がそうだったので魂が抜ける

 

 

 

 

そのために、

1回目の打ち合わせから

約1ヵ月後というタイミングで、

 

中だるみ解消&

モチベーション回復のために

打ち合わせをさせてもらっています指差し

 

 

 

 

ここで先取りしてできる作業として、

KDPへの登録作業を

やっておくという感じですね。

 

 

 

 

 

あとは

原稿の進捗状況に合わせて

スケジュールの組み直しをしたり、

 

終わったタスクを

一緒にチェックしたりしています。

 

 


タスクリストは細かめにしているので、

確認してみると

もうたくさんがつくんですよニヤニヤ

 

 

それが見れると

進んでいる感もあって

いいですよねニコニコ

 

 

 

 

 

今回の打ち合わせの資料はこんな感じ。

 

 

 

Kindle本の伴走を視野に入れて

自分自身のKindle本を出版したので、

 

一つひとつの手順は

全てスクショを撮ってありますキメてる

 

(これはあとから撮れない画面もあるから

やっておいて正解グッ
 

 

 

それをもとにマニュアルを作り、

その画面を見ながら

登録作業を進めてもらう感じですね。

 

 

 

 

 

なんの資料もなしに、

自分で調べてやっていたら…

 

と、思うと、

 

 

無ー理ー笑い泣き笑い泣き

 

 

あたしゃ、早々に諦めてたでしょうね。

 

 

強ーーい意思を持ってやらなければ、

やらなかっただろうなって思うわ(笑)

やっても、トラブった時点で諦めww

 

 

(中略)

 

 

2回の打ち合わせを終えて、

進捗管理と事務作業という

わたしの最も苦手とする分野を

事務作業は苦手じゃないけど嫌いww

 

ちはるさんに、まるっとお任せできると

確信しておりますので、

 

安心して、原稿や表紙など、

本に関することだけに集中できるのが、

 

ホントに

 

ストレスフリー!!!

(はるかさんブログより)

 

はるかさんもこう言って下さるので、

お役に立ててよかったですデレデレ

 

 

 

 

あとは、

毎週、原稿の進捗状況を

確認させてもらっています。

 

 

 

 

 

なななんと、このちはるさんの伴走、

 

毎週、進捗確認のメッセージを

送ってくれるんですよよだれ

 

 

毎週ね、応援のメッセージと、

今週はここまで進んでいたら

進捗通りですねニコニコって、優しいお言葉で、

やる気が刺激されるー。

 

 

 

わたしはね、

ホント気分が乗らないとやらないから

やれ…

 

 

そして、強めにプレッシャーかけられると

やる気が一気になくなるからww

おい…!

 

 

ありがてぇぇぇぇぇ!

って毎週思ってるデレデレ

 

(中略)

 

ひとつのことに集中すると、

他のことが意識できなくなっちゃうわたし

なので、

 

この、進捗管理の丸投げ、

なんなら

モチベーション管理まで

してくれるちはるさんの伴走、

 

 

 

ホントに

ありがたい

 

の一言に尽きる。

 

これがなきゃ、わたしは一生出版なんてできなーいww

(はるかさんブログより)

 

 

はるかさんも記事にしてくれているので、詳しくはこちらで指差し

 

 

 

 

 

まだまだ試行錯誤段階ではあるのですが、

もう1人くらいモニターになって下さる方

(モニター価格で受けて下さる方)を

募集しようかなと思って準備中です気づき

(21日頃に案内を出そうかな)

 

 

 

私のような副業初心者でも出版できる

Kindle本に興味がある!という声も

たくさん聞くので、

 

モニターでなくても

Kindle本のことを聞いてみたい!

という方とも

お話しできたらと思っていますニコニコ

(こちらは1名に限らず受け付けますね)

 

 

 

というか今までは

福祉職の人としかお話し会をしてこなかったので、

 

そうではない副業初心者の方や

これから副業を考えたい方とも

お話ししたいなと思っています飛び出すハート

 

(誰か来てくれるかな…笑い泣き

不安だけど、でもやってみます!)

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました花

 

 

\UP 6月勉強会/

 

損得勘定は貧乏マインド、

結果を出すための

Diamond💎マインド

 

アーカイブ動画を販売中キラキラ

(公開は6月22日夜まで)

 

たくさん購入いただいてありがとうございます飛び出すハート

 

【アーカイブ動画視聴方法】


①こちらの有料noteを購入


②有料部分に記載の申し込みフォームより参加申し込み


③申し込み後、アーカイブ動画のURLをメールでお送りします

 

※限定公開の動画なので、トラブル防止のために

このような手順にしています。

お手数をおかけしますが、ご了承下さい。

 

 

コミュニティのメンバーは

無料でアーカイブ動画をお渡ししていますので、

ケアマネや福祉職の方は

この機会にぜひコミュニティへご参加くださいね。

 

▼「ケアマネのための副業コミュニティUP」への申し込みはこちら