【ケアマネの転職】働くならどっち?? | ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ブログ1ヶ月お話会▶2ヶ月マネタイズ▶3ヶ月コミュニティ運営▶4ヵ月Kindle出版▶5ヶ月売上5桁▶半年で6桁[本業月収超え]
■本業&副業で自由に働き稼ぎたい地方在住アラフォー
■福祉業界15年、ケアマネ10年目
■高齢者施設の相談員を経て現在は居宅で主任ケアマネとして勤務

 

    

アラフォー中堅ケアマネが

経験ゼロから副業に挑戦!

本業&副業で生活の選択肢を増やし

ゆとりのある働き方と暮らしを叶えるため

試行錯誤する様子を発信していきます*

 

 

 

 

こんにちは、ちはるですチューリップ

 


 

以前もケアマネがどこで働くかについて

記事にしたことがありましたが、




中規模、小規模の会社の説明や面接を受けてみて

働き方や待遇面を聞いてみたので

そのことをまとめたいと思います。



そこそこ大きい会社(中規模)


・元になる病院や大規模施設があり、地域で複数の事業所を展開している法人


・そのため、利用者にサービスを提案する場合、法人の系列事業所が優先となる


・所属するケアマネは10人。ベテランから新人まで所属


・ある程度経験のあるケアマネは、月33〜35人の利用者を担当


・勤務時間は1時間の昼休憩を除いて8時間


・ボーナス、住宅手当、通勤手当あり


・在宅勤務ができる体制はない


・副業はOK


こじんまりした会社(小規模)


・単独の独立した居宅介護支援事業所


・そのため、ケアマネとして公正・中立な立場で仕事ができる


・所属するケアマネは3人


・一定の担当件数を超えると歩合制


・ボーナスや各種手当はないが、月40名担当すれば中規模と同じ年収になる


・41名以上担当して歩合制でたくさん稼ぐことも可


・勤務時間は1時間の昼休憩を除いて7時間


・在宅勤務も可


・副業はOK



何を優先するかは人それぞれ。



安定性や福利厚生を取るのであれば

そこそこ大きい会社でしょうし、


自由度や、

やった分だけ収入になる方を取るのであれば

こじんまりした会社。



年収が同じだとしたら、

どちらの職場を選びますか?


(ボーナスや手当が出ない小規模でも

40名担当すれば歩合制で同じ年収になります)



特にケアマネの皆さん、

ご自分が居宅ケアマネとして

職場を選ぶとしたらどちらでしょうか。


(ちなみに、ここには詳しく書けない他の条件もあり

私の中ではどちらの職場を選ぶか答えが出ています。)



読者の皆さんが

何を優先して、どちらを選ぶのか興味があるので、

すごく簡単なアンケートフォームをつくってみました。


名前や連絡先の記入なし、30秒で入力できるので

もしよろしければ回答いただけたら嬉しいですキラキラ

(20件以上回答が集まったら、

結果を発表したいと思います)。

回答受付は2月8日23:59までです。

  

福祉業界以外の方の回答も大歓迎ですニコニコ

 


ここまで読んでくださり、ありがとうございましたチューリップ

 

 

 

わたし はるかさんが

働く女性に関する楽しみな企画を計画中飛び出すハート


当初の予定と変更になり(話したいこともいろいろあり)

2月26日20:30、スタエフでのコラボライブで

私も参加させていただくことになったので

お楽しみに…指差し

会場ははるかさんのチャンネルです!