夏の京都。 | ★チハログ★

★チハログ★

千陽のブログへようこそ!
日々の出来事を気ままにお届けしてしてます♪
座右の銘『笑う門には福来る』
その時々の想いを…私自身の記録日記です^ ^

先月の事ですが、京都行って来ました新幹線前

毎度の事ながら、京都と言えば…


法事ですぼけーお願い。。。


夏に京都に行くのは数年前に行った祇園祭以来。


かなりの汗だくを覚悟してましたが…あいにくの天気で、湿度はあれど気温はほどほどでした🌦️


京都に行く度に、せっかくなのでと久しぶりに会う家族と共にSpecialなご飯をいただくことがあるんですが…


今回はこちら、


老舗『瓢亭』さんでございます。

超有名老舗日本料理店なので、ご存知の方も多いと思いますが、、

ぬわぁんと!朝ごはんに7000円ポーン気づき

まさしく目が飛び出るほどの高級朝ごはん!笑

人生経験という事で、、言われるがままに同行。


400年の歴史を感じる、"趣"とか"風情"と言う言葉はここの場所の為にある言葉なのか?と思うような建物とお庭を横目に、7000円の朝ごはんのコースをぺろりといただきましたもぐもぐ


この鮎の塩焼きが絶品で!

蓼酢(たでず)って言うので初めて食べたんだけど、まぁーお上品な酸味でねー酔っ払い


いい経験させていただきましたお願い




法事の後は自由時間〜ルンルン

てなわけで、おすすめされたこちらへ。


京都駅の中にあるFUKUCHAさんですお茶

私、和菓子とか抹茶とか苦手なものでショック

京都に来ても甘味処は興味ないんですけど、このスイーツは食べれそうだったので映え写真を狙って?行ってみましたー笑い

映えてるのはもちろんのこと、めっちゃ美味しかった!色んなお茶とのバランスも良くてサイズ感も良くてグッ二重丸おすすめです!




そして、帰りの新幹線までまだまだ時間があったんですけど、雨だし神社仏閣回ってもなーうーんと悩んでいたら…


行きたいところあったーーー!!

『京都鉄道博物館』でございます。

いぇーいゲラゲラアップ


テンション上がるーー笑い笑い

近頃気づいたんですが、乗り物の中で電車とか新幹線とか列車が好きみたいです。


あ、見た目の話ですよおいで

飛行機も好きだけど、列車の方が動いてるのとか観てるの飽きないねー🚃🚃🚃

甥っ子が電車オタクで、その昔よく電車カードとか見てクイズとか出して遊んでたなー照れほのぼの


その頃、初めて大宮の鉄博に実家の両親や姉家族と一緒に行って楽しかったのもいい思い出です💓


うわぁーーーーお願い飛び出すハートみて!

機関車がこんなに並んでるの見て興奮しない人いるんですかーーおーっ!!笑



でも、私が一番好きなのはこれ。

新幹線0系ですラブキューン飛び出すハート

なんか生きてるみたいでしょ。

トーマスみたいに今すぐ喋り出しそうな表情してるよね。笑


そんな訳で、法事のついでに、

この度も大満喫の京都旅でございました新幹線前


最後に、

一番後ろの車両に乗ったので、到着までの間せっかくなので、こんな写真撮って遊んでました笑い







この列車がすれ違う瞬間がたまらん!笑笑