西之園真弓です。

 

Neoベジレッスン終わりました。

 

達成感半端ないね^^

 

やったことないことに

チャレンジすること大事ですね。

 

今回のメニューベジTACOライスは

何度も開催してますが、場所がお初!

 

有名な野菜料理研究家の庄司いずみ先生のスタジオ

 

庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ

 

こちらですね^^

 

こんな素敵なスタジオで

自分のレッスンするなんて・・・

うぅーーん、感慨深いです。

 

いずみ先生のレッスンは普通に

イチ受講者として受講した過去があります。

 

そのときは何もしてない普通の主婦、

東京へ旅行のときに受講しました。

 

いずみ先生がレシピ本出版される前からの

ブログのファンだったのが理由です。

 

本を出版され

スタジオオープンされ

 

いつか東京へ行くことあれば

 

レッスンにお邪魔したい

リアルいずみ先生に会ってみたい

 

なんてそんな動機でした。

 

5年以上前の話です。

 

それがね、こんな風にその場所で自分がレッスンしてるなんて夢のようですね

 

 

 

 

 

すごく不思議な感じですね。

 

こうなることを意図したわけでもないし

自然の成り行きでここまできたわけです。

 

今回のレッスンもわたしからやりたいと

一言も言ってなくいずみ先生から

 

「まゆみさん、スタジオでやってください!」

 

とリクエスト受け実現したものです。

 

もともといずみ先生とNeoベジ師匠の

erico先生との顔見知りの仲

 

お二人の間でもそんな会話が交わされて

いたのですがerico先生もお忙しく

今回の話を相談したら

 

「おぉーーそれはやってきてきて!

リクエストもらってるけど行けんから

ぜひNeoベジやってちょうだい」

 

との両先生から言われ

 

ならば!とやってみることにしたわけです。

 

 

 

 

やってみてまずはひとこと

 

 

やって良かったよ〜!!

 

 

これにつきます^^

 

 

 

 

 

初めて

 

というのは緊張しますが

過去の経験があるのと

なるべく失敗する要素を減らしました

 

それがうまくいくコツですね。

 

 

今回の場合だと
初の場所で自分のキャパを

超えての人を入れない

 

この会場は20人まで入るのですが

私は自分の中の経験値の10人を満席

としました。

 

人数が多ければその分材料や

生徒さんへの気配りなど

気にかけなければならない要素が増えます。

 

環境的に初めてだと心の余裕が少ないので

負担がなきようにいつもの人数にしました。

 

 

 

 

もう一つは

 

材料、使用道具は事前に郵送

季節柄送るのは不安な野菜は
スタジオ近くのスーパーで自分で購入

 

自分でイメトレしながら

慌てることせずに前日入りして

入念のチェックをいたしました。

 

時間的に余裕がないと失敗を招きやすいです。

 

 

慌てるとロクなことがない

 

 

って持論ですから…笑笑

 

 

なんでもすぐにやる

 

が私のモットーですが

慌てることはいたしません

 

事前準備は怠らない

 

ということですね。

 

教室は準備8割なのですね。


そして、当日もレッスン2時間前に

スタジオ入りし準備、確認をして

レッスンに臨みました。






大量のキャベツの千切りの山

これも事前にセッセと恐れ多いのですが

いずみ先生が手伝ってくださいました!


いずみ先生、ほんと助かりました♡


準備がバッチリできてると

心が落ち着き余裕もって

レッスンに臨めるというものです。



おかげさまでみんなに大好評で

終えることができました。


レッスンはデモ中心ですが

盛り付けは各自。


みんな大盛り上がりです♡









こういう時間が受講者さん同士

仲良くなれる時間ですね。


完璧に仕上げる


ここにこだわる必要ないと思ってます。


体感する


というなにかを組み入れる


というのが私のスタイルです。







今日は来て良かった



と言われるレッスンには

レッスンの中身の組み立て、準備が

必ずポイントになります。



 




何をどこまでやっておくか

という準備に関しては

また改めていつか書きますね。

 

自分の中の基準を作っておくとよいですね(^_-)-☆

 

さて、今日は岐阜に帰りますが、

東京の協会マイスターたちと

都内でランチ会を行います。

また帰りの新幹線からレポしますね。

 

ではでは~

 

 


~現在募集中~

 

7/26,27 Neoベジタリアン料理教室@多治見

8/7,21 かんたんおやつマイスター養成講座@多治見

9/9,10 かんたんおやつマイスター養成講座@東京

 

 

 

 

 

「最新レッスン情報はLINE@」

 
あなたの登録お待ちしております
 
ID検索

@ggg6838v

レッスン情報を配信中♪


友だち追加


登録プレゼント/ナチュファス1番人気レシピ

無料メルマガはこちらから