こんにちは

寒いけど、良い天気の高知県西部です

風が冷たいのですが
陽射しがあるだけで
気持ちよく感じるのはどうしてでしょうか?
今日は母の投薬の日なので
病院の近くで愛犬のお散歩へ。
枯葉をカシャカシャ言わせるのが楽しいらしく
はしゃぐ愛犬が可愛い

顔が「見てみてお母さん、楽しい〜」ってドヤ顔

写真撮ればよかったな

可愛いわ

そんな本日はお休みの間にポチリッと撮った
鶏ハム

なぜか、
母が退院してから
この鶏ハムを
かなり作りました

えっ?
今更鶏ハムブーム到来っ⁉️
ってぐらい鶏むね肉を買っては
作っていました

また、私がau blogを使っていた頃、
良くテレビで鶏ハム、
鶏ハム〜と、
良く放送していた記憶が

勿論、テレビに踊らされ

作りましたが
そこまで好きではなく…
なのに今になってブーム到来

なんでかな?
旦那様と父のおつまみとして
サラダのトッピングとして
母が食べたがる
サンドウィッチの具材や鶏茶漬け、鶏雑炊の
具材として使うことが多かったからかな…。
その鶏ハムもね、
フレーバー…って言うほどではないですが
カボスやスダチ、レモンの柑橘系を
スライスしてラップの中にむね肉と
クルクル巻いて香りづけしたり
黒胡椒大好きなので胡椒たっぷり刷り込んだり

写真の鶏ハムは手作りした柚子胡椒ヴァージョン

手作りの柚子胡椒は
ピリッと刺激的だけど
我が家(私と旦那様)的には問題無く、
美味しく頂けちゃいます

今年は手作りした分、
大量にあるので
遠慮なく使えるから嬉しい

既におでんにも
お鍋にも
お肉〜
にも

遠慮なく使っています

そして…先日からレシピブログとペコリの方で
ジンジャークッキーのレシピ(レシピはこちら)を
かなり見て頂いている様です

クリスマス近いからかな

ツリーに飾る事も出来るからかな❤️
皆様、ありがとうございます

是非お試し下さい





こちらもポチポチッとお願いします
