朝0℃で、強風

Chieri(ちえり)です


今日は、月曜日

朝は、0℃で、寒かった

風が強くて、外のビンや缶のゴミ箱は

倒れているだろう


コメントはしてません(安心してください)✨✨







物置は、配偶者氏の荷物


私が。この家にきたあと、設置工事がいらない

ギリギリのサイズの物置を、2つ購入した

片方は、水槽や外遊びの道具や庭仕事の道具を

入れていたら、配偶者氏のバイクの道具が

詰め込まれてしまい


つかえなくなった


そのあと、灯油のポリタンクをしまえるサイズの

プラスチックケース(蓋を上に開けるタイプ)を

購入したら、バイクのマフラーや訳のわからない

荷物に占領されてしまい


また、つかえなくなった


いまは、私の部屋に枝切り鋏を保管している

物置に入れるはずのものが、入れられないのだよ


ビンや缶は、あまり貯まらないから、

2週間に一度の回収にも出さずに、年に数回

出す程度

今日みたいに、強風だと倒れるから

物置に入れたいんだけどね


外に置きっぱなしのプラスチックの入れ物

(バイクのタイヤが入っていた)は、日差しで

劣化して、風が吹いて飛ばされて粉砕している


配偶者氏のものなので、勝手に捨てられないから

ほうちしているけど、みっともないんだよ


そろそろ、崩壊したスコップの木の部分を

ゴミ袋に入るサイズ50cm以下に切ったり

飛び散ってるプラスチックケースを拾って

ゴミ袋に入れるように伝える予定


バイクのタイヤは、無視

たいやだけじゃなく、全部 廃棄しろ

と、おもうけど、なかなかね

わたしからいうと、キレる ので、

触らぬ神に祟りなしよ





月曜日の午前中、iPad到着飛び出すハート


iPad到着

まずは、ガラスフィルムを貼る

最近のは、気泡が残らないようで、嬉しい


また、iPhoneの近くに置いて、青いもやもやを

読んだら、設定が始まる


タッチIDと、ウォレットの設定をしたくらい

ケースは、10.2インチと、10.9インチの兼用なので

ギリギリ、詰め込んだ感じ

使いにくかったら買いなおそう


絶対これ、10.2 用だよぬ

みたいな、ムリムリ感があってさ


とりあえずキーボード充電中





風が強すぎて、轟々として
耳鳴りみたいに聞こえる


また、強風マーク







なんか、依存心強め…だな


午前中は、聞けば教えてもらえると
思っている 2月に入ったひとの対応
3月に辞める人は、僕、そのあたりはしりません
とか、逃げの体制

社員に確認しろと言っても、みえるところでは
きいてないから、わたしから進め方を聞くも無視
たぶん、わからないんだろう(わからないことは
見なかったふりをして答えない人)

聞かれたことを対応しようとして、わたしに
質問してくる、2月に入った人に、
それさ、
わたしじゃなくて、聞いてきた人が内部でやる
はずのことだから、内部で確認するように…
わたしなら、返すけどと伝えても 
納得できないようで動かない

私が動く必要ないはずなんだけど、知り合いに
これって、こっちに聞けば良いの?
(絶対違うとわかってて、ずっとぼけて聞く)
ちげーよ、あいつらがやることだよと返事あり

2月に入った人に伝えたら、あいつらの内部の
どこに聞くように言えば良いかと、しつこい

知るかよ
自分がわからないことは、自力でしらべるか
知らないと言えば良いのに、なんなの?
こっちじゃないから、パスはないのよ

とりあえず、手配だから、案件の営業から、
その手配したいブツの担当の営業だよと返す
わたしが答える必要ないだろうということまで
聞いてくるのが、ウザい

つまらないやり取りに、数時間絡まれて
(会議の裏でね)この先、塩対応することを
決意したわけよ

やれやれ




















自己紹介→ どぞ、よろしく